アザーデザートシティーズでの詳細内容!中嶋しゅうさんの役名やあらすじについて

【アザーデザートシティーズで悲しい出来事】

どうもエイトです。

昨日は悲しい出来事が起こってしまいました。

アザーデザートシティーズでの舞台演技中、
中嶋しゅうさんが亡くなってしまいました。

劇場は「アザー・デザート・シティーズ」
という舞台の上演中で約200人の観客がいましたが、

中嶋さんは主演の寺島しのぶさんと演技をしていたところ
舞台から75センチほど下の客席近くの床に転落してしました。

Sponsored Links
Sponsored Links

原因についてですが、
頭を強く打ったことと、

舞台俳優の中嶋しゅうさんが、
上演中に中嶋さんは体調に異変が起き、
舞台から転落した可能性があるとみているとのことです。

椅子から立ち上がって演技をしようとしたところ
めまいを感じているようにふらふらしていたという
情報もあります。

中嶋さんは立ち上がれなくなり、
その後、駆けつけたスタッフや
現場にいた医師が心臓マッサージなどの救命措置を施し、
都内の病院に緊急搬送。

(スタッフが心臓マッサージをしたという情報も)

(医師もいたということですが、
 木曜日の夜ということで、
 診療所は木曜日が結構休診だったりして、
 お医者さんが舞台に観に来ていたのかもしれません。)

その後、
寺島さんが救急車を呼ぶように指示
公演の中止を求めたということでした。

午後8時10分ごろの出来事、
その約2時間後、
午後10時ごろ搬送先の病院で
死亡が確認されたとのことでした。

その時の詳細内容についてはこちら

中嶋しゅうさんの死因は病気で病名は何?
なぜ舞台から倒れたのか原因の真相は?

ここでは、アザーデザートシティーズでの
役名やあらすじ、今後のスケジュールについて等々
詳細内容について書いてみました。

Sponsored Links
Sponsored Links

【アザーデザートシティーズの内容について
 中嶋しゅうの役名やあらすじについて】

『OTHER DESERT CITIES』(アザー・デザート・シティーズ)とは

ブロードウェーで上演され、高評を得たジョン・ロビン・ベイツの傑作
2012年に米演劇界の最高栄誉とされるトニー賞で
5部門にノミネートされた作品
(うち演劇助演女優賞を受賞)
ピューリッツァー賞戯曲部門でもファイナリストに選ばれました。

今回は、寺島しのぶさんが主演を務め、
中嶋しゅうさんはその父親役を演じておりました。
役名は、「共和党の政治家ライマン」
主演の父親ということで、重要な役どころでした。

出演は中嶋さんの他に
中村蒼さん、麻実れいさん、佐藤オリエさんなど。

【寺島しのぶさんにインタビュー】

梅田芸術劇場のツイートで
『アザー・デザート・シティーズ』
寺島しのぶさんのインタビュー記事がありますね!

【あらすじ】

砂漠の町の豪邸を舞台に、
クリスマスで帰省してきた娘のブルックが、
これまで家族が隠してきた
ある出来事の書籍化を提案するというあらすじです。

2004年、パームスプリングスにあるワイエス家。
家族とクリスマスを過ごすために、
カリフォルニアの家に
数年ぶりに娘のブルックが故郷へ帰ってきました。

共和党を熱狂的に支持する父ライマン、
その妻で元ライターの母ポリー、
TVプロデューサーの弟トリップ、
そしてアルコール依存症の叔母シルダ。

久々の家族団欒に話は弾むが、
そこでブルックは過去に家族に起こった悲劇的な出来事を
作家の娘であるブルックが回想録の出版を伝えます。

それは、ずっと昔に封印し、
互いに語らずに来た過去を赤裸々に描いたものでした。
政治家の父、作家の母は、娘と激しく対立してきます。

家族がひた隠しにしている秘密とはなんでしょうか。

Sponsored Links
Sponsored Links

家族の中のひとつの核となる大きな問題があり、
それをもとに家族がバラバラになっていく。
厳格な家庭の中で生まれ、母親と同じ作家の娘は、

子供の時からここを出て行きたいと感じている。
子供と厳格な親の戦いを超えることで、
家族の中での居場所や、自分の存在を自覚していく。

長い間隠されてきた家族の秘密を、
それぞれの政治観と個性を織り混ぜながら語られる、
ワイエス家を舞台にした家族劇。

上演台本を映画『紙の月』の脚本を担当した早船歌江子さん。

演出を2010年上演の『おそるべき親たち』で
『毎日芸術賞』千田是也賞を受賞した熊林弘高さん。

【今後の予定について 詳細内容】

「アザーデザートシティーズ」は

7月6日から7月26日まで
豊島区西池袋にある「東京芸術劇場シアターイースト」

7月29日から7月31日まで
梅田芸術劇場シアター・ドラマシティで上演予定でした。

舞台は昨日7月6日が初日で、
事故を受けてその日の公演は中止となりました。

また今後につきましては、
7月7日から7月9日までの公演中止も決まりました。

主催する株式会社梅田芸術劇場によりますと、

中嶋さんのけがの状況について
「詳細が分かり次第、再度、皆様にご連絡申し上げます」とし、
「明日以降の公演続行に関しましても、改めてご連絡させて頂きます」

とコメントしております。

中止となった公演についての払い戻し方法や、
7月10日以降の上演予定ついては、
近日中に梅田芸術劇場のホームページに情報が掲載されるようです。

<東京公演>
会場 東京芸術劇場シアターウエスト
料金 (全席指定・税込)9,500円

お問合せ 梅田芸術劇場
0570-077-039

<大阪公演>
会場 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
料金 (全席指定・税込)9,500円
U-25チケット 6,500円
(25歳以下対象/当日指定席引換え/要証明書/一般発売日より販売)

お問合せ 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
06-6377-3888

Sponsored Links
Sponsored Links

【中嶋しゅうさんの経歴について】

中嶋さんの出身地は東京都で
劇団NLT出身。

ダンディーなルックスと声で現代劇から古典まで演じこなす演技派として、
多くの演出家に請われ
「屋根の上のバイオリン弾き」「リア王」などに出演。

強烈な個性と豊かな演技力で活躍し、舞台を中心に活躍。
味のある演技で親しまれました。

自ら演出も手掛けたこともあります。

近年では舞台

「おそるべき親たち」「エターナル・チカマツ」

などに出演したベテラン。

劇映画でも「影武者」「乱」など黒澤明監督作品の常連で、
近年はテレビドラマでも活躍。

2010年には紀伊国屋演劇賞を受賞しました。

8月26日には、すでに撮影済みの出演映画「関ヶ原」、
10月28日には「彼女がその名を知らない鳥たち」
が公開予定でした。

来年1月上演の舞台「近松心中物語」
にも出演が決定していた中での出来事でした。

かなりオススメの映画です!!
東条英機役としてインパクトのある役を演じております。

日本のいちばん長い日 豪華版 
ブルーレイ+DVDセット/役所広司【1000円以上送料無料】
 

オンライン書店 BOOKFAN

妻はドラマ「大奥」などで知られる
ベテラン女優の鷲尾真知子さん。

劇団時代に出会った鷲尾真知子さんと
25年以上の事実婚状態をへて結婚しております。

中嶋しゅうさんのご冥福をお祈りいたします。

【関連記事です】

中嶋しゅうさんは俳優で東条英機役の画像が話題に!
嫁の鷲尾真知子は病気で容態は?

中嶋しゅうさんの死因は病気で病名は何?
なぜ舞台から倒れたのか原因の真相は?

鷲尾真知子と鷲尾いさ子は親戚って本当?
東大出身の子供がいたという真相は?

◆◆◆◆◆こちらの記事も読まれています◆◆◆◆◆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA