小宮山工介の戦績と弱いって本当? 空手からK-1ジム北斗会館館長転身の理由がかっこいい!

【ドラマのような出来事が!小宮山工介がすごい!】

 

どうもエイトです。
最近、ニュースの話題が悲しいものであったり、
腹が立つようなニュースであったりと、
喜怒哀楽のうち、

「怒り」「哀しい」ものが多かったのですが、
今日は、久しぶりに良いニュースがありました。

それは、たまたま居合わせたK-1の格闘家が、
事故で燃えている車の中に閉じ込められた人たちを、
見事に救出したからであります。

トラックと乗用車の正面衝突で、
乗用車の方から火が出ており、
なんとトラックにも火が燃え広がる中、

K-1格闘家が、
ひじ打ちで窓を割り、見事に救出したからであります。

Sponsored Links
Sponsored Links

もちろん、その他にも助けている人がいまして、
ニュースに取り上げられなかった人たちも含めて、
協力して助けていたのは、すごいことだと思います。
(爆発する危険性があったのに、
 勇敢だったと思います)

K-1格闘家だけが目立ってしまいましたが、
そこで助けて人たちにも拍手を送りたいと思います。

今回は、そのドラマみたいな救助をした
格闘家の小宮山工介さんに焦点を当ててみました。

【小宮山工介さんのプロフィール】

小宮山工介(こみやま こうすけ)さん。
1986年12月16日生まれです。

身長171cm、体重60kg

長野県上田市出身
兄・大介、弟・夕介とともに
「天才空手少年ブラザース」と呼ばれております!

道場を持っていた父親の影響で
幼稚園年中の時に空手を始め、
計60回以上の優勝を果たしました。

そして、兄と弟とともに


「天才空手少年 小宮山三兄弟」

と呼ばれるようになります。

その後、メキメキと頭角を現してきます。

幼少からの空手を生かした独創的な技を磨いておりました。

2005年と2006年の極真会館全日本ウェイト制選手権ではベスト8入り。

その後、本人に転機になるような出来事があります。

兄・大介がプロデビュー戦でKO負けしたことにショックを受け、
2007年2月に自分もプロデビューを決意。

そして5が月後、

2007年にRISEでプロデビューを果たします(自身の誕生日でした)


2009年4月の時点では、
KOで破り7戦7勝(4KO)と無敗記録を更新しておりました。

2011年2月にはRISEスーパーフェザー級王者に。

RISEのエースとして、各団体の王者・トップクラスが出場した
2014年BLADE FC JAPAN CUP -61kgトーナメントに参戦して優勝を果たした。

Sponsored Links
Sponsored Links

2009年の後は、負けも何回かありまして、
戦績は35戦29勝(12KO)6敗
弱いどころではなく、立派な成績であります。

ただ、当時の勢いが弱まってきたこともあり、
当時を知っている人にとっては、
弱くなったと感じた人がいるかと思います。

ただ、今回の救出の話からは、
気持ちの面でも
人としても強い人だと感じますね!!

ちなみに、

2016年6月にK-1初参戦を果たしております。

デビュー戦では散打出身ファイターの
中国のユン・チーを相手に
1Rでダウンを奪われ粘りを見せるも判定負けでした。

「コンディションはものすごく良かったのですが、
集中力が乱れていましたね。
心と身体のバランスが一つじゃなかったという印象で、
そこが課題でした」と振り返っておりました。

その後の、
9月19日に行われた、
-60kgの世界最強を決める「K-1 WORLD GP 2016~」

DVDありますね!!

K-1 WORLD GP 2016
〜スーパー・フェザー級世界最強決定トーナメント〜
2016年9月19日 国立代々木競技場第2体育館[DVD] CD&DVD NEOWING

小宮山工介選手は
トーナメント1回戦でパウロ・テバウ(ブラジル)と
対戦して勝利するも
左足負傷によりドクターストップとなりました。
(救急車で運ばれることになります)

判定3-0(30-28,29-28,30-28)

小宮山さんが準決勝へ進出するも、
残念な結果となりました。

トーナメントルールにより、
テバウの準決勝進出になったようです。

その後、復帰を果たしておりますね。

今回の試合から鈴木羊氏が
作曲・編曲(レコーディング、ミックス、マスタリングはウチ)した
“kick ‘em all”という曲が小宮山選手のテーマ曲として使用されたようです。
(入場曲で使用したかまではわかりませんが)

ちなみに、キックボクシングの戦績は
18勝2敗だということです。
(11KO)

【館長を務めているK–1ジム 北斗会館について】

営業時間
平日:9:00~21:30
土・日:13:00~18:00

〒213-0022
神奈川県川崎市高津区千年1266-2

お問い合わせ
TEL:044-872-9971
(平日9時~17時まで)

プロを目指すためのジムでもあり、
その他、運動不足の解消・美容、ダイエットなどのフィットネス
と目的まで、
その人に合った指導をしております。

空手道場としても礼儀作法、青少年育成を学んだりと、
幅広い年齢層や目的に合わせて行っているジムですね。

てっきりプロ志望のみのイメージですが、
そうではないようです。

自分がやってきた格闘技のすばらしさを広めるために、
わずか30歳でこのようなジムを開くのは
なかなかのことですね!!

Sponsored Links
Sponsored Links

【最後に】

久しぶりに良いニュースでした。
(もちろん、事故はざんねんですが、
 幸い、全員命に別状はないですし)

小宮山工介さんは今年は今年に出場していない
ということですが、

K-1ジム北斗会館の館長として、
指導しながら館長の仕事をこなしているのだと思います。

ちなみに、今年の出場をしていないのは、
ケガだということです。

本来ならば、
7月16日日曜日に開催される予定の
格闘技イベント『Krush.77』(会場は後楽園ホール)
に出場予定でしたが、

欠場するとのことで、理由は「けが」だということです。

元RISEスーパーフェザー級王者の小宮山さん。

30歳になって、ベテランの域になってきましたが、
指導者としても活躍されていて、
そんな中での素晴らしい人命救助でした。

肘は大丈夫なのでしょうか。
選手生命にも関わることなのに、
勇敢なことです。

ちなみに、今回の人命救助シーンは、
ファイナルファイトのボーナスステージ
に似ていると評判です。

◆◆◆◆◆こちらの記事も読まれています◆◆◆◆◆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA