嗣永桃子の弟は松戸六実高校で名前と顔画像は?ももちはタバコを吸ってるって本当?

【嗣永桃子さんが引退宣言!】

アイドルグループ・Berryz工房、
カントリー・ガールズのメンバー
嗣永桃子さんが、6月30日を最後に引退するとのことです。

アイドルとして、貫いた嗣永桃子さんとして、
ファンだけではなく、多くの人が、
引退後も応援しております。

今後は、
大学卒業と同時に小学校と幼稚園の教員免許を取得していて、
幼児教育関係に進むとのことです。

ももちらしいって言えば、
ももちらしいかー。

Sponsored Links
Sponsored Links

ハロプロでは初の芸能活動と大学の両立で、
本人は、まわりに迷惑をかけた、と言っておりますが、
それでも、小学校と幼稚園の免許を取得したのは、
かなりすごいことだと思います。

普通に大学で、この2つを取得するだけでも、
それなりに大変なのに。

「学校が好き、子供が好き」という理由で教育学部を選び、
学費をかけるならという理由で教員免許を取得したようですが、
ももちのことだから、将来までしっかり考えていたと思います。

そのももちさんが、たばこを吸っているのではないか?
という話がありますが、本当なのでしょうか?

【ももちがタバコを吸っているって本当?】

結論から言えば、吸ってないようです。

本当に吸っていたのであれば、
びっくりですが。

ももちは、清楚なイメージですから、
タバコを吸っているイメージからはかけはなれております。

なぜ、そういった話になったかと言えば、

実際には、ラジオで喫煙者に対して、
もっと周りの人に配慮してほしい旨を語っていたからみたいです。

タバコを吸っている人に対してのコメントが、

いつしかももちがタバコを吸っているに
すり替わったのだと思われます。

ですので、ももちがタバコを吸っている画像もありません(笑)

そういった意味でも、ももちは、タバコがきらいでしょうね。

清楚なイメージ通りでした。

個人的にも安心しました。ふー。

Sponsored Links
Sponsored Links

【ももちの弟について】

ももちには、弟がいて、
名前は、嗣永大輔さんらしいです。

高校は、
松戸六実高校に通っていたとの話がありました。

そして、現在は國學院大学に通っている話があります。

本当かどうか、なかなか確認するすべはないのですが、

ただ、嗣永さんという苗字は珍しいので、
すぐに分かってしまったのかもしれないですね。

あと、ももちの話では、
当時、小学校5年生の弟と
一緒にふろに入っていたようですね。

(2009年年末まではあったようですが、
 2010年になってからはないとのこと)

弟を溺愛している感じがうかがえます。

弟さんは、幸せですね~!!

弟さんの顔画像はというと、、、
2ちゃんねるにはそういった顔画像が載せてありましたが、
本当か判断できないです!
(すみません)

弟も現在は、大学生と言った年齢ですね。
(2009年の時に小学校5年生ならば、
 年齢的にも合ってますね)

Sponsored Links
Sponsored Links

【ももちはももち結びをやめたらほんと可愛くなった!】

私は、ももち結びをやめた方が可愛いなと思います。

本当にかわいいですね!

むしろ、これまでなぜ、ももち結びをし続けていたのか。
本人のイメージ戦略があったのかもしれないです。

なにせ、芸能活動と両立して、大学を出るだけではなく、
幼稚園の免許と小学校の免許をダブル取得していますので。
(ぜったいに頭が良いと思います。)

ももち結びは貫き通さなかったのですが、
アイドルは貫き通していますし、
芸能活動と大学を両立させていて、
本人の努力に共感がもてました。

芸能活動も、やり残したことがないということで、
7月からは、子どものために尽くしていただければと思います。

今後、気になると言えば、
ももち先生がどこの幼稚園にいるのか気になりますね!

個人的に、ももちの幼稚園で、
ももち先生を見たいですね。

(私の息子が通っている幼稚園に来てほしいっ!)

Sponsored Links
Sponsored Links

【追記】

恋愛については、

「おいそれと声かけられないんじゃないですか。
 高嶺の花ですから」

とギャグでかわしていましたが、
もうすでに彼氏はいるかもしれません。

実は、彼氏と結婚するために、芸能界を引退とか?

ももちに限ってこんなことはないと思いますが。

1992年の3月生まれですから、

まだ25歳!!

早すぎる引退かもしれないのですが、

潔いし、そこがももちらしいかもしれないですね。

それに、もしかしたら、
篠原ともえみたいに、だいぶ経ってから再復帰があるかも。。
(篠原ともえは、現在、NHK子ども向け番組で、
 活躍しております。おいーっす!)

なんて期待をもって、再出発を応援したいと思います。

幼稚園でも、子どもから(大人からも)

「ももち先生」

なんて呼ばれるのでしょうかね!!

◆◆◆◆◆こちらの記事も読まれています◆◆◆◆◆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA