高齢者介護施設職員[東京都内]新型コロナウイルス感染で施設の名前や場所はどこ?経路等どこまで特定されている??
高齢者介護施設職員[東京都内]新型コロナウイルス感染で施設の名前や場所はどこ?経路等どこまで特定されている?
とうとう介護施設で出ちゃった( ;∀;)
予想はしていたけど、これでまた一段フェーズが上がった。
日本に高齢者施設がどれくらい在るのか知っている?新型コロナウイルス、都内で新たに1人感染 介護施設で働く男性 #ldnews https://t.co/zf2HHokFKq
— フォトン (@photon2039v2) February 22, 2020
東京都で高齢者施設の職員に、新型コロナウイルス感染が確認されました。https://t.co/Px6rzcmYFQ
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) February 22, 2020
誤解してる人が多そうだが、この介護施設職員は介護職では無い。しかし、見舞いの家族、非介護職の職員等を介して高齢者施設で感染が広がるのは時間の問題だろう。
介護施設職員が感染 東京都内の60代男性が重症: 日本経済新聞 https://t.co/HY0eoApDns
— Kazuo O. (@NorthEast57) February 22, 2020
都内の高齢者施設職員感染 千葉で中学教員も―新型ウイルス、国内100人超 https://t.co/Px6rzcEzxo
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) February 22, 2020
万年人手不足気味の職場だし、過重労働やストレス過多で免疫力が落ちているスタッフも多いでしょう。
疲労が万年化すると少々の熱やだるさを気にしなくなる。ゆえに重症化リスクも高いといえる。
国はもっと高齢者施設の保護に力を注ぐべきだよ。
でも、デイサービスの中止は嫌だなぁ。。。
— フォトン (@photon2039v2) February 22, 2020
高齢者介護施設職員[東京都内]新型コロナウイルス感染で施設の名前や場所はどこ?経路等どこまで特定されている?
東京都で60代男性の施設職員が感染で重症 感染経路は不明(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュース
ほらな。高齢者施設の勤務者は検査を義務付けないと大変なことになるで。 https://t.co/tHCQBYva7d
— ベアやん (@nihonbear) February 22, 2020
・コロナは高齢者の重症化、致死率が高い
・若者はかかっても症状が出たり重症化する可能性は少ないが、その分動けるので、広めてしまう可能性がある
↓
・今後怖いのは高齢者施設での集団感染
・なので、高齢者施設で働いてる若者は特に気をつけたい#ズバドウ— 高野豆腐(こうやどうふ)くうかい (@kukai_radio) February 22, 2020
介護施設で働く男性
コロナウイルスに感染 重症東京都内の高齢者施設などで働いていたという
自分が感染しないため、
周りに感染させないためにも
・手洗い、うがい
・咳エチケット
・体調管理
などの徹底を行いましょう! https://t.co/WZzManO3dg— ケアきょう/介護News/マンガ【公式】 (@CareKyo) February 22, 2020
高齢者施設で感染が頻発するようなら厚労省は施設利用に制限を設けるかもしれません。具体的に言うと通所介護(デイサービス)や短期入所(ショートステイ)の制限が考えられます。高齢者家族の中にはこのサービスのお陰で廃用症候群を免れたり、家族負担を減らしたりできるので随分と助けられています
— フォトン (@photon2039v2) February 22, 2020
東京都、老人保健施設に勤める60代の男性、感染確認
介護職ではないと、共同通信は・12日にかぜのような症状が出て医療機関を受診
が、肺炎とは診断されなかった
・13日には勤務先の老人保健施設
・14日は自宅
・15日からは家族とインドネシア旅行
・帰国した19日から重症https://t.co/qRgIuPhVN7
.— 五輪まで153日 (@xzjps) February 22, 2020
加藤厚労相 記者会見
介護老人保健施設の職員感染について「高齢者施設については通知を出している。施設内での感染拡大を防止するためにしっかり連携していきたい」
どんな?
— SOBA (@galetteallergy) February 22, 2020
インフルエンザだと、いきなり高熱出したり風邪とは少し違うから職員も気づいて最初から出勤せず休むとかになりそうだけど、無症状の新型コロナは本人も気づいてないままウイルスばら撒くから高齢者施設は本当にヤバいんだよね。「インフルエンザ並み」なんて言ってられん。https://t.co/Ry7171ZEoV
— Freak Zappa (@kuroi_tora) February 22, 2020
ただでさえ80歳以上の高齢者の方の死因の第3位は肺炎とのことで、高齢者施設系で新型コロナウィルスによる肺炎の感染が拡大することは避けねばなりませんが、どうなることか。https://t.co/QI4lCGb9YA
— きらぽん・やまぐち@保育士採用支援 (@ufoyamagu) February 22, 2020
都内で新たに1人感染 介護施設で働く男性 #SmartNews →危惧してた高齢者施設での蔓延は厳しいかと感じます。 https://t.co/51DYHUW9Dd
— toyyoppi (@toyyoppi) February 22, 2020
新型コロナウイルス、
韓国、ソウルでの集団感染(数人)も高齢者施設だった。日本国内で、院内感染とともに恐れられているのが高齢者施設の中への伝播と感染拡大。
感染初期は風邪の軽い症状で、そのまま治る人も多いだろうけれど、ウイルスの運び屋にならないよう気をつけなければ。😠
— ぺりかんめも (@pelicanmemo) February 22, 2020
ついに高齢者施設職員に、コロナ感染者が出た。恐れていた事態が来た。最悪の場合、日本の高齢化社会が変化するかも知れない死者が出る。これオーバーな話では無い。『スペイン風邪』という過去の実例もある。
— 秋月日向守@もうすぐWSS大将軍装完成 (@akizukihyuuga) February 22, 2020
高齢者施設で新型コロナウイルスが蔓延したら、まさに地獄絵図です。
職員がダウンしたら、誰が介護するんですか。
悪い予感しかしない。
— 控え室@介護職兼ケアマネジャー (@g00000g00000) February 22, 2020
大変にまずい。
まずいなぁ…。。。。。
高齢者施設とかに出入りされるような方が、新型肺炎発症か…
まずいな。。。。。
まずい。— 長野美佳子 (@yomeutayume) February 22, 2020
高齢者施設内で広まるのが一番恐れるべき事態。だから僕は親が入っている施設にも面会に行かない。 https://t.co/AT8CiLBqvw 都内で新たに1人感染 介護施設で働く男性
— ロイロット博士 (@Dr_Roylott) February 22, 2020
新型ウイルス 都内の老人保健施設職員が感染 重症で入院
高齢者施設だけはかんべんして(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥) https://t.co/2ckUIyZAtm
— なん (@nannan7788) February 22, 2020
ああっ!高齢者施設関係者から出てしまった。
新型ウイルス 都内の老人保健施設職員が感染 重症で入院 | NHKニュース https://t.co/rBw3GT8R0r
— ogawabfp (@ogawabfp) February 22, 2020
うぅ、高齢者施設
大変だ都内で新たに1人感染 介護施設で働く男性(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/pdH5LLCDss
— Rice (@Rice_nz) February 22, 2020
高齢者施設の職員さんが感染。入所者さんはもれなく高齢者だろうし、持病のある方も多いでしょ。他の職員さん、入所者さんに感染ってないことを祈るばかり。他人事じゃない…
都内で新たに1人感染 介護施設で働く男性 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv https://t.co/F57nXnT3nt
— traingram(ram) (@Traingram123) February 22, 2020
高齢者介護施設職員[東京都内]新型コロナウイルス感染で施設の名前や場所はどこ?経路等どこまで特定されている?