東京都オフィスクラスター(コロナ)感染経路や原因に場所はどこ?ビル名は?大学公表なら会社名も特定公表しろとの声も!速報情報
東京都オフィスクラスター(コロナ)感染経路や原因に場所はどこ?ビル名は?大学公表なら会社名も特定公表しろとの声も!速報情報
大学でのクラスターで大学名を公表したなら、同じように会社名も公表しろ!
東京都内のオフィスで約50人規模の職場内感染を確認 https://t.co/GcQsYW9wMJ
— こばしょー (@kobasho__) August 22, 2020
東京都内のオフィスで約50人規模の職場内感染を確認
社会人はクラスター起きても、「オフィス」で終わるけど
学生は
「○○大学△△部」と報道される— 豊島 将己 (@310yo_shi) August 22, 2020
10代から30代までの28人の新型コロナウイルスの感染が確認、その「28人のうち24人」が無症状、ってところが一番怖いし報道価値あるんじゃないの!?→
東京都内のオフィスでクラスター感染 https://t.co/h6ib6jqc3F
— kurikuri321 (@kurikuri321) August 22, 2020
一般的なコロナウイルスは冬場に悪化します。このまま冬に突入するとスペイン風邪の悲劇を繰り返す可能性があります。
— ほたる♂ (@lofthiro) August 22, 2020
東京都オフィスクラスター(コロナ)感染経路や原因に場所はどこ?ビル名は?大学公表なら会社名も特定公表しろとの声も!速報情報
おやすみー
東京都内の約100人が働いているオフィスで 約50人規模の職場内感染 を確認 って感染力高すぎじゃないかい?
夏休みも終わって学校再開したら学校でもっとクラスター発生しそう。若いから無症状だしヤバくない?色々考えると寝れなくなるから癒しをみてから寝る
pic.twitter.com/YzCKTl0T0J— れいわちゃん@8月26日誕生日 (@reiwachan_co_jp) August 22, 2020
お店や大学でのクラスターは名前公表するのに、オフィスだったら場所すら言わないの?50人規模なんだから、せめてどこのビルかくらい公表すべき。私達だって自分で自分を守らなきゃいけないので。
東京都内のオフィスで約50人規模の職場内感染を確認 https://t.co/c6LSgWGpDF
— Canaco (@canacoron0727) August 22, 2020
会食と飲み会の結果だそうです
— ゆうゆう (@yuuyuu_lobi) August 22, 2020
東京都内のオフィスで約50人規模の職場内感染を確認 2020/08/22https://t.co/qKnH87QLoU
韓国のコールセンタークラスターを思い出す。あれは11階の94人/216人が感染し、attack rate 43.5%でした。どんな職場なんだろうhttps://t.co/lNhfVM3wZc pic.twitter.com/JAFkwtSwxz
— けんもう新型コロナ対策本部 (@kenmomd) August 22, 2020
きっとライブハウスで50人規模でクラスター起きたらこんな報道のされ方やないんやろうなぁって。
東京都内のオフィスで約50人規模の職場内感染を確認 https://t.co/LL0UaP0BsV
— ☻橋本裕也☻ライブハウスの人☻ (@rex_yuya) August 22, 2020
恐怖..
この50人が満員電車に乗り、感染をさらに拡大させている。
満員電車はクラスターになるとニューヨークでは認められている。日本は満員電車は大丈夫と言ってるアホが多いがいつまで嘘をつくのか。満員電車是正を!東京都内のオフィスで約50人規模の職場内感染を確認 https://t.co/yFcqCj4UMf
— E.クラーク(Clarke) (@d1v9d_10nan15) August 22, 2020
—-
東京の人材派遣会社が軒並み「東京都の派遣会社にてクラスター発生というニュースが流れておりますが、現状弊社においては、新型コロナウイルスの陽性反応が出た者は確認できておりません」と発表していて笑いました…#Yahooニュースのコメント https://t.co/J5eX7Jm9Hh— ピザパン (@pizzapan_desu) August 22, 2020
これ職場クラスターだけど飲み会、会食してたんならそれを報道しないと。普通に対策、仕事してかなり気を付けてる人にとっては大きな違い!
東京都内のオフィスで約50人規模の職場内感染を確認 https://t.co/L6Ju7fyXd3
東京都内のオフィスで約50人規模の職場内感染を確認 https://t.co/L6Ju7fyXd3
— あおい (@LNurkGB3sLTP11u) August 22, 2020
大規模なクラスター発生なのに昼の街は場所すら公表しないんだ…。100人規模で出社を強要した社名が知りたい。某広告会社とかww
#小池百合子 さん公表してね!東京都内のオフィスで約50人規模の職場内感染を確認 https://t.co/EZdeANXWkM
— アキヒロ・ニワノ (@muscatcoconuts) August 22, 2020
職場クラスターの件、→「都によると、職場以外で日常的に会食をしていたという」家族以外の飲食はやっぱり当面やめたほうがいいよな。https://t.co/5fDaD5MQH0 東京都内のオフィスで約50人規模の職場内感染を確認 https://t.co/CuBaaM1D42
— kate* けいと (@kate_dimanche) August 22, 2020
都内100人くらいのオフィスで半数が感染するクラスター発生とな。どういう業務をやっていたのか公表すべき。コールセンターみたいな飛沫を飛ばしまくる特殊な環境なら「普通の会社は大丈夫」だし。
東京都内のオフィスで約50人規模の職場内感染を確認/テレ朝News https://t.co/gH5M2oth18
— 根本泰成@グローバルフリーランサー (@ysnrnemo) August 22, 2020
しかも単に〝オフィス〟としか出ていない。
片や店名まで晒される業種もあるのに。
〝会社〟や〝企業〟はそんなに偉いのか?
報道機関のこんなダブスタな姿勢が許される程に?— taqahira (@BambooHorse_Z) August 22, 2020
こうした「無症状の若年クラスター」、どう防ぐかが課題に⁉️
東京都内のオフィスで約50人規模の職場内感染を確認 https://t.co/cWCOFIUWwa #スマートニュース— 梁取 洋夫=フリー・ジャーナリスト (@yanatori2005) August 22, 2020
10代から30代までの28人の新型コロナウイルスの感染が確認、その「28人のうち24人」が無症状ってことは→都内で電車の中にたくさん無症状の感染者がいるってことですよね?
東京都内のオフィスでクラスター感染者、ほとんどが無症状。
— 土三寒六常五杯 (@tp_7777777) August 22, 2020
【東京コロナ】都内のオフィスで約50人が集団感染! 職場の約100人のうち半数が感染の大型クラスター #東京コロナ #クラスター #東京都 #拡散 https://t.co/r3LNgiB3xI
— はちまと (@bee_mato) August 22, 2020
東京で起きたオフィスでのクラスターも分析やフィードバックが進むにつれて対策がマニュアル化していくだろうし、対処療法的ではある(後手後手とも揶揄される)のだけれどこういう対応は日本人上手いと思うのよね。先手を打つとなるとオフィスの閉鎖とかだけれども、それは過剰になってしまうと思う。
— daiunaau (@daiunaau) August 22, 2020
ほんとね〜、こないだも顎マスクの人にお持ちでしたらきちんとマスクをお願いしますって言ったら逆ギレされたんだ…。なんで「自分は持ってないし移らないから大丈夫」って思い込んでる人がこんなに多いのかねー。
— Homare💜❤ (@homare_khun) August 22, 2020
50人規模クラスターすごいです。
んで、いつも思うんですが夜の街はよく報道するのに自動車工場とか家電工場とか、いわゆる大手製造業の感染者が全く居ないのは不思議ですよね。
海外移転?
解雇脅しで口止めしてないか?東京都内のオフィスで約50人規模の職場内感染を確認 https://t.co/FDnO9VTZPP
— たんぽぽ新別館 (@huwawatanpopo20) August 22, 2020
10代から30代までの28人の新型コロナウイルスの感染が確認、その「28人のうち24人」が無症状ってことは→都内で電車の中にたくさん無症状の感染者がいるってことですよね?
東京都内のオフィスでクラスター感染者、ほとんどが無症状。
— 土三寒六常五杯 (@tp_7777777) August 22, 2020
東京都オフィスクラスター(コロナ)感染経路や原因に場所はどこ?ビル名は?大学公表なら会社名も特定公表しろとの声も!速報情報