TOEIC解答速報第252回リスニングの難易度は難しい?簡単?受験生の感想は?
TOEIC解答速報第252回リスニングの難易度は難しい?簡単?受験生の感想は?
【TOEIC解答速報2020/9/13】第252回TOEIC速報!「難しすぎて塗り絵してた」 #解答速報 #解答 #TOEIC #拡散 https://t.co/MSE4uKcBF0
— はちまと (@bee_mato) September 13, 2020
【TOEIC解答速報2020/9/13】第252回TOEIC解答速報!リスニングの難易度は相当高い?|matomamehttps://t.co/VuO7V3CMpb
— 話題のニュースピックアップ@フォロバ100% (@vip_5chmap2) September 13, 2020
【TOEIC解答速報20120/9/13】第252回TOEIC速報!「リーディング全然時間足らない」|iromame-beanshttps://t.co/e5BVNRZi25
— 話題のニュースピックアップ@フォロバ100% (@vip_5chmap2) September 13, 2020
❄︎TOEIC受験終了🥰
あたりが良かったのか、レベルアップしたのか、?!
過去1簡単に感じました〜〜〜!✨
ディクテーションで鍛えられたからか、リスニングがすらすら入ってきて、問題文終わるまでに全問解答できるようになっていました🥺💓(これはほんま成長)
自己最高記録更新の予感です😘 pic.twitter.com/dH3O10Pwbx
— 雪だるま⛄️ (@snowgirl_baby) September 13, 2020
TOEIC解答速報第252回リスニングの難易度は難しい?簡単?受験生の感想は?
TOEIC受けて来ました。
女性が中庭で読書してるフォームでした。
Lは、パート2から4で各1問ぐらいずつ分からないのがありました。
Rはパート5が難しいと感じましたが、6と7は普通でした。
15分以上残して解答終わりましたが、これがハイスコアに結び付くか否かは分かりません。— くーさんまーさん (@kuusan_maasan) September 13, 2020
TOEICの解答用紙がオーストラリアで受けてたのと違ったし、リスニングの後インターバル無くそのままリーディングに突入したけんちょっと戸惑った(笑)
ただ、コロナ対策で長机を占領出来たからストレスがなかった😌&心配してたスピーカーの音質も問題無くてほぼ理解出来た😊パート7は死んだが…— 🐆khr (@kahoryyy) September 13, 2020
受験後の疲労感は、今までの比じゃないくらい無い。前より余裕が出てきたのだろう。
受験会場はガラガラだったな。
当日欠席した人も1割はいた印象。
あの騒ぎはなんだったんだ。
休むなら申し込むなよ。— 40代でTOEIC800点以上を目指すオッサン (@NgtRpt) September 13, 2020
【本日の感想】
久しぶりのTOEIC受験で以前と比べて寝てる人いなさそうだったし、真剣に受けてる人多い印象だったな。みんなポチポチ合戦勝ち抜いてるもんねw マスクで受験は意外と集中できたかも。次はいつ受験できるやら💭#TOEICおつかれ— Mine🕊 (@mmm3159512) September 13, 2020
TOEIC感想
Part1→OK
Part2→2問程度塗り絵
Part3→できた感触はあった。間違いは3問以内に抑えられてそう
Part4→3.4問は落としてるはず
Part5→10分以内に終わり時間を稼げた。正答率も恐らく良いはず
Part6→10分で解答できた。作戦通り
Part7→ペース良くなり塗り絵3問に抑えれた。— 学部2年生 (@Lacostelover1) September 13, 2020
【TOEIC感想】
Part2が難しかった。。
あとPart4で聞き逃したの1問。あってて欲しい。
Part6は衣服関係の話で確実に1問ミス確定。
Part7も数問微妙なやつがいくつか。
これは満点どころか900も怪しいな😭
— KEI 📗英検・TOEIC・スペ検トリプル受験挑戦中 (@EigoProgress) September 13, 2020
コロナ禍で初開催のTOEIC受けてきた。
8月はまるまるサボったので多分スコア下がっちゃう気がするけど、意外とボロボロでもなさそうな感触だった。
帰りにトゥールズ行ってきた。— 裏れおぽん:文房具演劇ライブ勉強専用 (@uraleopon1223) September 13, 2020
#TOEIC ではPart5を10分、Part6を10分未満で解けるようになるのがPart7で間に合わなくてあてずっぽうにマークしなくてはならなくなる塗り絵をさける第一歩かなと思います
— TOEIC学習者Tさん (@TOEICStudying1) September 13, 2020
おお、今日の試験、ギリギリ受かったみたい。TOEICもそうだけど、答え合わせができないのは辛いなー。
— まっちゃぱふぇ (@giselle9mo3o7n2) September 13, 2020
TOEIC終わった~
リスニング1問わからずパニクって続く3問も落としたし、リーディング時間余ったのが逆に怖いんだけど…まいっかこれにてぐうたら生活に戻ります😇 pic.twitter.com/PEtS71y8sI
— じゅか選手 (@samuraigirl55) September 13, 2020
設問によくわからない英文出てきたんだけど。無理。ポークをピッグと説明するくらい想像を絶するクソザコ英語力だからやめて。ほんとやめて🤮🤮🤮いつかTOEICがんばる。
— 🇩🇪馬小屋がだぅ🇩🇪 (@ga_die) September 13, 2020
ありがとうございますー😆満腹になったら、もっかいTOEIC受けたくなりました!次こそがんばります!またよろしくお願いしますー!😆
— 🍋🍊🍓かりん🌸TOEIC🍓🍊🍋 (@4cho803) September 13, 2020
今日受けたTOEICが絶望的だったのでこれから毎日TOEICの勉強頑張る。
(半年以上プログラミングの勉強しかしてなかった;;)#TOEIC #英語学習 #英語初心者
— mas (@eigowokiwametai) September 13, 2020
TOEICの点数が雑魚すぎて涙でる。
苦手でも仕事ではなんとか工夫すれば大丈夫だから避けて通ってきたし、なんなら翻訳機とっとと発達しろって思ってたけどやっぱ日常会話レベルは必要だね…— ねね (@nene__zzz) September 13, 2020
TOEICオンライン、途中で飽きちゃって勘でやった割にはマシな点数でほっとした。なんも勉強してないし英語使ってないから過去の点数よりは勿論下がってはいるけど。。
会社の目標設定で今季何か試験受けることを設定しちゃったばかりに…🙀— Mayumi (@yksikorvapuusti) September 13, 2020
今回のTOEICはできた気がする。
手応え的には一番。900点いってほしい。— さん@21卒 (@3UEUAmih8lhSehx) September 13, 2020
TOEICおわた〜!
えらかったとこ→
一応全部問題と設問に目を通して解答した。時間ギリギリだったから当てずっぽ埋めになりそうだったけど、なんとかがんばった!
だめなとこ→
本当に文法がわからなすぎて詰んでる。リーディングのとき確信持てない解答が続いた…ちゃんと文法やろう🤦♀️— 高橋理沙 (@risa9999) September 13, 2020
TOEICを受けた時にホントに起こったミス
>>試験監督者に話しかけられる<<
チートじゃないですよ。
欠席者の解答用紙と取ってくれって。
1秒も惜しいからキレそうでした……
後にも先にもその1回ですが
抗議すればよかった〜〜— あゆみ@英語コーチ (@ayumi415) September 13, 2020
Toeicから帰還。めっちゃ疲れた…リーディング解くスピード改善したい😥
— カブ (@kurukuru0o0o) September 13, 2020
TOEICやFP試験のみなさん、お疲れ様でした〜!
私も検定試験、無事終了しました◎— Lily🐥Anne (@hchuwdwhd) September 13, 2020
久々のTOEICなかなか疲れた(*_*)
コロナ対策してたげと、ダメダメな部分もあって大丈夫かよと思っちゃったよね。
分散退室が各部屋での分散だから結局建物の出口から駅まで人だらけ。テスト終了後はトイレ列の足下マーク取り払われてて密な列できちゃうし。この辺次回までにどうにかしてほしいなぁ。— けみ (@kemi_orz) September 13, 2020
TOEIC受けてきた〜〜
次は抽選当たった10月!でもテスト大嫌いなのでできれば受けたくないんだけども就活用に受けるしかない…
ほえええ来月までに勉強するのかなわたし…😇— えと (@min_pl122) September 13, 2020
TOEIC 会場の階段にはこんな表示が。2階だったのでカロリー消費はごくわずか。
part 1 は
イスと女性
キャビネット
食堂のカウンター
女性2人
ショーウインドウ
車のトランクLは悩む問題が多く先読みに支障が💦
R は7分残して見直しに当てることができました。
課題/もっと解答精度を上げる pic.twitter.com/GCsvspVCjd— hagatha (@reitomiri) September 13, 2020
TOEIC解答速報第252回リスニングの難易度は難しい?簡単?受験生の感想は?