TOEIC解答速報第253回トーイック問題難易度は難しい?簡単?2020年10月4日リーディングは?受験者の感想
TOEIC解答速報第253回トーイック問題難易度は難しい?簡単?2020年10月4日リーディングは?受験者の感想
【TOEIC解答速報2020/10/4】第253回TOEIC速報!「難しすぎて塗り絵してた」 #解答速報 #解答 #TOEIC #拡散 https://t.co/KDXauhd0wB
— はちまと (@bee_mato) October 4, 2020
【TOEIC解答速報2020/10/4】第253回TOEIC解答速報!「リーディング簡単だった」 | まとめまとめ https://t.co/0xb7meKRLx #TOEIC #解答速報 #解答
— TY-MM 109 (@TY_MM109) October 4, 2020
【TOEIC解答速報2012/10/4】第253回TOEIC速報!「リーディング全然時間足らない」|iromame-beanshttps://t.co/F8odKEcmLx
— 5ch/ニュースまとめch@フォロバ100% (@5ch_news) October 4, 2020
10月4日の第253回TOEICをここ数回の公開テストと比較した感想(袋を載せている男性が1番、プレゼンしている女性が6番)
Part1: 易
Part2: 易
Part3: 易
Part4: 難
Part5: 普通
Part6: やや易
Part7: やや難詳細は以下のブログでご覧いただけます!https://t.co/47W26Rd7Wg
— 花田塾 (@hanadajuku) October 4, 2020
TOEIC解答速報第253回トーイック問題難易度は難しい?簡単?2020年10月4日リーディングは?受験者の感想
TOEIC終了。
まさかのpart1で分からない問題があった😱ありえない笑
リスニング全体的にハウリング気味だったような…会場の皆はどう感じてたのかなぁ?
それなりにコツコツ頑張ってきたわりにとても残念な結果になりそう😂
でもそれが実力!悔いなしってことで😌— ふくろ〜🦉TOEIC10月4日 (@samarecarmaolj1) October 4, 2020
TOEICテスト、終わりました!
やっぱり、私にとっては難しかった😱
唯一手応えを感じたのがPART5。英文法の参考書などに取り組んだ成果を感じました✨
でも、まだまだ学習が足りないと痛感した2時間。てっぺんが遠すぎて、挑戦しがいしかない。諦めずに、登っていきます!
おつかれさまでした❣️
— 伊藤愛里 (@eri_ito_0102) October 4, 2020
TOEIC受験の皆様お疲れ様でした。コロナ禍以降久々の受験だったのでパート7がぎりぎり、最後スピードアップ。パート6まで余裕だったのに。他のパート特にLは普通か易(受けなれてせいもある)。パート1が自転車の写真のフォームです。抽選あたらなかった方多いはずですね。#TOEIC #すみれ塾
— 中村澄子 (@sumirejuku) October 4, 2020
初TOEICだけど無事死亡
頑張れってことだね() pic.twitter.com/93XQUzACFS— りょ (@fat_ryo_) October 4, 2020
左 TOEIC受ける前のワイ
右 TOEIC受けた後のワイ pic.twitter.com/5NZefgJjzV— 凡人 (@DaireiKenzuishi) October 4, 2020
6年ぶりにToeic受験してきました。斜め前の兄ちゃん。終了30分前に終わっていた。彼は超優秀か?馬鹿か?
— Kimoo (@kimoo0613) October 4, 2020
TOEIC終わったし、来週は気ままにチャリンコで遊ぼう(TOT)
TOEICの結果が来るの怖いΣ(TOTlll)半分も出来てないと思うΣ(TOTlll)トラウマ— わし(TOT) (@kinomikotobuki) October 4, 2020
TOEICを受験した方たちは、お疲れ様でした。
次のTOEICは、10月25日ですね。自分は午後に受験します。
初受験です。楽しみです。
あと3週間、できることをやっていくぞ‼️— 語学学習なう (@gogaku_mainichi) October 4, 2020
今日のTOEICの試験官若い女だった
まぁ、そんなことはどうでもいい、髪型がポニテだったんだ!!
アザトカワイイ😊💕— 止まるんじゃねえぞ… (@lilyofthevalle5) October 4, 2020
TOEIC死亡。ブランクあるしまぁこんなもんなのかもしれんが
— てんし (@tenshi_1206) October 4, 2020
TOEIC受けてる時後ろの席からずっと小さい声でなんか独り言喋ってるやついて○意沸いた
— をぎ (@euler_k18) October 4, 2020
抑えたー💦
TOEIC終わりで見るホークスの試合、集中力が完全にきれていて、試合内容が頭の中に入ってこない😵— やっぱり2no3→10/7メラド (@yappari2_3Hawks) October 4, 2020
今日はTOEICの試験でした。
楽しく受けられたのでよし😊
バタバタすぎて、英語の勉強ストップしてましたが、明日から再開します💪ちなみに私は大学のキャンパスが大好きで、今日も趣ある場所に行けたから、その点も大満足でした☺️#いいこと探し pic.twitter.com/m9h8HFuzke
— 藤井 亨子 (@Kyoko_Fuji_Haya) October 4, 2020
TOEIC本番、Part7の最後まで行き着いた…!ただ、謎にやり切った時ほど点数は思ったよりも取れてない傾向にあるから怖い😭
リスニングばっかり対策してたけど、リーディングの長文って無心になれていいねぇ!!— すいか◉1y◉育休TOEIC &おうち英語 (@suica2019b) October 4, 2020
TOEIC試験終わってから近くでご飯食べて帰ってたから、みんなとタイミングずれて、試験監の方々が帰るのと重なった。
試験中、ロボットみたいな話し方で、無表情な試験監だったけど、プライベートではあんなに元気で可愛らしいんだ、と思うとなんかほっこり笑— らくり (@fqgl_s) October 4, 2020
TOEICオンラインIPテストを受ける。通常のTOEICと同じと思っていたら違ってた。
・テスト時間は1時間
・受験者共通25問が出題され正誤度合いに応じ、次に受験者ごとに異なる20問が出題される
・最初の25問でだいたいのスコアが決まるため、次の20問をいくら頑張ってもスコアは伸びないみたい— さゆり (@festy318392) October 4, 2020
今日のTOEIC会場、初会場だったんだけど、一部屋に190人位いたと思う😲天井高くて、広くて、机は1人1つ。椅子は写真みたいなやつでメッシュ。腰がだるくならない😇中々良い会場でした。
ただ、音声が大き過ぎて、聞き取りにくかった😂騒音かと思いました😂 pic.twitter.com/lYLXy9vCjN
— KABIGON🗽TOEIC365の歴女🗼 (@bigabiga1549) October 4, 2020
TOEICのReading初めて最後まで解けて嬉しい反面、隣の人の書き込み行為の音に気が散ってなければもっと出来たかもしれないのが悔しい
— つー (@ttepptt03) October 4, 2020
ブログ過去記事【TOEICでテクニックを使うことは邪道か? https://t.co/wPMaCXw】『TOEICでテクニックを使うこと』についての僕の考えです。結論から言うと、僕はテクニックを使うことには賛成です。その理由を詳しく紹介しています。
— Yosuke Miyagawa (@you_def) October 4, 2020
TOEIC初めて時間配分ちゃんといったかも笑
これでどう動くか楽しみぃ!— ずーみん*22卒 (@zuuuuuumin_22) October 4, 2020
めちゃくちゃ疲れた。。。
久々の長時間テストの空気よ…#TOEIC— rica (@namc_08) October 4, 2020
TOEIC爆死を親に伝えた結果 pic.twitter.com/BpqRTooz0Z
— JOKER (@peaceful__JOKER) October 4, 2020
お疲れ様でした~🥰
TOEICの神も、プリキュアも降臨しませんでした。— べりー☀️️️☁️⛅️🌦 (@berry6595) October 4, 2020
TOEIC死んだ😎
— 雑巾 (@SA1117_love) October 4, 2020
TOEIC終了!
会場は立教大学だった。校舎がエモい。初めてのTOEICだったけど、来週の英検の方にほぼ対策全振りしてた割には出来た!…かな?
(終わってスタバの芋のやつ飲みたかったけど売り切れてたからちょっと不機嫌な俺) pic.twitter.com/3aZUheDPBx
— ゆーひ@現役大学生漫談師 (@superboy_yuhi) October 4, 2020
ピューロ行ってサンリオキャラバウンドやりたいんだけどな…一人じゃ辛いよな…って思いながらTOEIC受けてきました。頑張ったからスタバでゆっくりしてから帰る… pic.twitter.com/Xgk3DRqO6x
— ふれあ@レポート爆死 (@furefurea1007) October 4, 2020
試験おわりましたーー⭐️
恐らく出来は、可も不可もなく”普通”です😁練習通りでした😊結果が楽しみですね〜
それでは今夜20:00〜❣️
ミクチャでお待ちしております🥰#CampusAward2021 #キャンアワ #つーたん #つゆ #つーたんず。 #TOEIC pic.twitter.com/6YLs8UnXoM— つゆ✈️💃#キャンアワ (@tsuyu_025) October 4, 2020
今日TOEIC行ってきた!
斜め前の人がゴミ箱から拾ってきたようなボロボロの単語帳使ってて、あーこんなになるまで努力してる人もいるのに。比べたらまだまだなんだなと思った。
わたしもゴミ箱から拾ってこないと— もえの (@LALINE_Souffle) October 4, 2020
TOEIC公開テスト初受験!
今まで大学のIPテストを2回受けましたが、初めて公開テストに臨みました😁8ー9月の間、大学の夏休み期間だったので自分なりに頑張ってきたつもりです。
報われててほしいなと思いつつ、英語は継続が命なので、これからも今まで同様、頑張っていきます!— Ka-zu (@elearn15) October 4, 2020
TOEIC手応えねぇ〜〜〜しツイチャンは観れん、、、、、、、、、、、クソが、、、、、、、、、
— コトミ (@escotomin) October 4, 2020
おつかれさまでした!!800きっと越えてますよ〜
— Shun (@chokosh0120) October 4, 2020
#TOEIC 5文法問題を無料開放!#上級レベル Vol .2 | 英語物語 https://t.co/TAm098uMMl
— Lucy@in the neighbourhood 🌐 (@Lucyinthetop) October 4, 2020
おつかれさま!
— 透 華 (@to_u_kame__) October 4, 2020
☆TOEIC Part3のコツ☆
ちょっとした日常会話表現の「意図は何か」問題フレーズを知っているかというより、
会話の流れを理解しているかの
チェック問題なので、
実はあまり表現を知ってる/知らないは
得点に関係ない。むしろ問題で学べて楽しい設問。
— あゆみ@英語コーチ (@ayumi415) October 4, 2020
今日は、運良くTOEICを受験することができました。会場は千葉県の和洋学園。1番後ろの座席でしたが、教室だったので席の前後ろはあまり関係ありませんでした。男性が記事を見せているフォームでした。パート5で迷う問題が2問あった。それからパート3、4の最初の問題でボヤッとしてしまった。(*^^*) pic.twitter.com/ptngSebxR9
— ジュンジュン (@1226923) October 4, 2020
受験票に持ち物「腕時計」と書いてあったのに、隣の席の男子大学生、でっかい目覚まし時計持ってきて試験官に片付けるように注意されてた。TOEICで時計なしは無謀だよ…。
— Miwa (@miwa_91) October 4, 2020
2019年版のTOEICおすすめ問題集についてまとめました。
年々と難化してきているTOEICですが、
これらの問題集を取り組むとスコアが上がりやすいと評判のものばかりです。是非参考にしてください。https://t.co/tnv5gZpKK1
— 名古屋の大学生のためのTOEIC (@TOEICer_Sakaki) October 4, 2020
【TOEICの試験前に取り組むべきこと】
TOEICの試験前に取り組むべきこととは少し間違えると
モチベーションが一気に落ちて当日の試験では50点から100点ダウンになる可能性大です。
試験前に取り組むべきことについてまとめました。https://t.co/JcUMSyWnoj— 大手商社の人事 (@KSyukatsu) October 4, 2020
なんか意外と伸びてる😲
パラグラフリーディング
でググってみてください、結構有名なやり方だと思います💡— 雨宮妻👫バリキャリ婦夫 (@amamiya_wife) October 4, 2020
TOEIC解答速報第253回トーイック問題難易度は難しい?簡単?2020年10月4日リーディングは?受験者の感想