都立高校運動部で45人コロナ感染クラスター!学校の部活遠征で特定情報は?23区のどこか公表してほしい!速報情報
都立高校運動部で45人コロナ感染クラスター!学校の部活遠征で特定情報は?23区のどこか公表してほしい!速報情報
クラスター が発生した 23区の 都立高校 ってどこなのか気になる・・https://t.co/DHwCiwhKuC
— teppei250 (@Teppei49) January 4, 2021
#報道ステーション
都立高で生徒ら45人クラスター 8日まで臨時休校。
すでに都立高校の運動部でクラスター出てんぞ。
後手後手だな。っつうかこれどこだよ。どこでクラスター出てるのかすら隠す東京都。キモチ悪いな😒 pic.twitter.com/BEiD3LG805
— 青風空 (@aokazesora) January 4, 2021
大人が感染対策甘く見て飲み会行って、ウィルスもらって、家庭内感染起こして、子供たちの場(部活や保育園)でクラスター起こしてる。
都立高校のはどこからウィルス入ってきたの?遠征中に感染がわかって取り止めたってことは遠征より前に感染者がいたってことでしょ?— ぴり助 (@pillow015) January 4, 2021
クラスターは初でも、感染者はどんどん出ています。高専大の非常勤講師のわたしは、あちらこちらの学校にばらまく可能性がゼロではないので、正直不安です。
— amrita (@riesling_quarts) January 4, 2021
都立高校運動部で45人コロナ感染クラスター!学校の部活遠征で特定情報は?23区のどこか公表してほしい!速報情報
学校は何故に安全とされるのか。
昼飯休憩あるでしょ?
それと飲食店の違いは?みんな違う場所から通学してきて、
1日一緒に過ごして、
また別々に放課後を過ごして。どこで誰が感染してきて
学校で広めちゃうか分からんでしょ?【速報】都立高校で45人クラスター https://t.co/VZmEURsPeb
— DN(東京都・飲食店経営 コロナ垢) (@5LhbfYmzGHNsiWS) January 4, 2021
クラスター発生の都立高校はどこ?とネットで捜索やデマがしきりに流されてるけど千葉県では昨年、市立船橋や私立東海大浦安の時は学校名を発表したし、混乱も少なかった。
東京都も発表した方がいいんじゃない?
↓
新型コロナ 都立高校で初のクラスター 生徒ら45人感染確認 https://t.co/OsTd6GQ9Ad— Hiro (@IrelandCarp) January 4, 2021
» 【速報】都立高校で45人集団感染 運動部でクラスターか|TBS NEWS https://t.co/6T7Cw9fWa9
どこの高校かな。— 【破】人生既に事故【滅】 (@s_goin325) January 4, 2021
都立高校のクラスター。どこの学校か公表しない意味がわからない。保育園でも発表してるんだぞ?小池隠蔽都政クオリティ。
— 区政ウォッチ (@IaQgJD7AX5g6Mwi) January 4, 2021
都立高校のクラスター、運動部が都外へ遠征したのが原因かな?どこへ遠征したの?
— はちこ (@hachikoji) January 4, 2021
都立高校でクラスターか、、、。
どこの区かな?
母校でない事は確実なんだけど。既に閉校してるから。あと、江戸川区でもないと思う。江戸川区なら公表するだろうし。— シノスプ (@lla83tPMaeHJoSH) January 4, 2021
都立高校でクラスターが発生したらしいが、23区のどこなのか、また公表しないし…。風評被害を心配してのことだろうが、噂があれこれ出回るより、公表したほうがいいと思うが。
— lowwaystar (@lowwaystar) January 4, 2021
都立高校で初のクラスター 生徒ら45人感染 #ldnews https://t.co/LNUaNkz4ss
「って、どこだよ⁉️」
まあ、特に関係ない(同じ地域でない)なら公表する必要はないかもだけど、もし公表したら一斉にフル凹になるからなぁ…
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
— RAGNA/ぬこスキーな飲んだくれ‼(固定ツイ見てね) (@sRAGNA666) January 4, 2021
こうなるから怖いよね
子どもたちのためにも部活をやるのは理解できる。でも、遠征は今じゃないでしょ。
普段一緒にいる人たちだって私事でどこに行っているかわからない。ましてや、普段一緒に行動してない人たちは もっとわからない。リスクは避けねば
都立高校クラスターhttps://t.co/VjQWj2vTiV— にゃんタウロス (@awpgmdj) January 4, 2021
これから受験で大変な時期に。部活は別、と言って状況判断できない管理職と部活馬鹿教員のいる学校にお子様預けるのは危険です。ついでに今年こそコロナを機に部活廃止元年にしましょう🤗
速報】都立高校で45人集団感染 運動部でクラスターか(TBS系(JNN))#Yahooニュースhttps://t.co/UGVvKzj4FK
— バ グ 🌈 (@QpktI) January 4, 2021
小学生や10代の学生は濃厚接触者のみの検査ではだめですね。拡大検査しないと。都立高校のクラスターもでたことだし、学校は休校しなくて問題ない、なんて言わずに何校かサンプルで拡大検査をして、本当に安全なのかきちんと検証してほしい。 https://t.co/ln0pTGnXmx
— miki (@mikimikan77) January 4, 2021
新型コロナ 都立高校で初のクラスター 生徒ら45人感染確認 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
今後の懸念は、校名公表していないので家族が濃厚接触者として待機せずに会社等で感染を広げる恐れがあるね。 https://t.co/AK4Wrg60fz
— ichi🐱 (@ibaichi10) January 4, 2021
って思ってたら、その一個出てたところがクラスターになったのか
5月あたりにも10人規模の感染者が出て、「都立高校は国ではなく都の管轄だから」と、休校にはせず、区も公表せずでなぁなぁになってたじゃん
無症状の人がずーっと潜伏しててやっと表面化したんじゃないの https://t.co/fd0wO69ESX— ももぴよママ@日テレラブ (@SPSPshine2017) January 4, 2021
結局ほとんどの人は当事者にならないと分からない…感染し重症化したり、自分が原因で家族が感染しないと…危機感も責任感も何も無い。
そして緊急事態宣言や罰則などが決まると文句を言う…😱💦新型コロナ 都立高校で初のクラスター 生徒ら45人感染確認 | NHKニュース https://t.co/nR4tm3IH54
— ウノウさん (@unousan) January 4, 2021
【都立高校コロナ・東京コロナ】都立高校の運動部で45人感染のクラスター 運動部が県外に遠征 ネットでは学校特定が始まる・・・情報がSNSで拡散される!!https://t.co/7qz8Sbv4lW
— 江本 無限 (@id01c) January 4, 2021
クラスターが発生した都立高校は非公表だが
196校しかなく生徒・関係者には通知される筈なので
特定されるのは時間の問題ではないでしょうか?
徹底した情報開示と感染者&濃厚接触者の隔離が最大の対策なのに
この期に及んで人道上の観点云々の話は論外では?#都立高校 #クラスター #コロナ— ヨハネ・ザルコ (@yohanezarco) January 4, 2021
都立高校運動部で45人コロナ感染クラスター!学校の部活遠征で特定情報は?23区のどこか公表してほしい!速報情報