青森山田高校黒田監督マナー炎上?動画(高校サッカー決勝戦)スローイン妨害邪魔?唾吐き問題の真相は?阻止した画像
青森山田高校黒田監督マナー動画(高校サッカー決勝戦)スローイン妨害邪魔?唾吐き問題の真相は?阻止した画像や動画は?
青森山田の黒田監督がロングスローの邪魔してるのをパトロール中に発見したので報告!
②相手選手のスローイン助走ルートにポジショニング
サッカーを教えるだけじゃなく人間として育てる立場の大人がこれはどうかと思います!はい!#青森山田#黒田監督#邪魔 pic.twitter.com/5gRZ4bUbOH
— 松西 愁斗 (@tyoguo00) January 11, 2021
映像で確認。
スローインを立ち位置で妨害し、ボールを遠くに投げる行為は、選手の行為としても残念なものだが、まさか指導者がするとは。目を疑った。#青森山田 https://t.co/7wYAYgfFzH— 茂田浩司・ライター&編集者 (@shigeta_koji) January 14, 2021
青森山田 黒田監督 https://t.co/bqK9GfH4NK @YouTubeより
— たけしぷ施設放置担当部長 (@takvitz) January 14, 2021
高校サッカー決勝 黒田監督 相手のロングスローを阻止(青森山田対山梨学院 新井爽太 山梨学院優勝 邪魔 妨害 黒田さん ) https://t.co/o4182JywRJ @YouTubeより
— たけしぷ施設放置担当部長 (@takvitz) January 14, 2021
青森山田高校黒田監督マナー動画(高校サッカー決勝戦)スローイン妨害邪魔?唾吐き問題の真相は?阻止した画像や動画は?
【悲報動画】青森山田の黒田監督…マナーが悪すぎたと批判されてしまう… https://t.co/xrxWysuJfV
— 相互 芸能ニュース ジャニーズファン (@geinounewera) January 14, 2021
青森山田 黒田監督 山梨学院のロングスローを邪魔する❔ #青森山田 #黒田監督 #山梨学院 #ロングスロー #高校サッカー pic.twitter.com/kW19fWGnCd
— ソシオスポーツクラブ 🏃 スポーツで地域活性❗ (@sociosc2013) January 14, 2021
青森山田 黒田監督 相手のボールを別方向に投げる❔ #青森山田 #黒田監督 #山梨学院 #高校サッカー #フリースロー pic.twitter.com/C4SlVcAeVJ
— ソシオスポーツクラブ 🏃 スポーツで地域活性❗ (@sociosc2013) January 14, 2021
青森山田って、選手は相手選手へのリスペクトはないし、監督は相手チームスローインのボールを渡さないとか唾吐いたりとか、自チーム選手へのリスペクトすらない。ただサッカーが強いだけのクソチーム。真似して欲しくない。
青森山田・黒田監督「それぞれが役割を果たせず」 https://t.co/JYnf7ZE6z2
— ユウ (@acmilan0021) January 14, 2021
【動画】 高校サッカー、青森山田・黒田監督のマナーが酷いと物議 スローインを邪魔、ピッチで唾吐きも?#高校サッカー #青森山田 #黒田監督https://t.co/RbOgC99Lmp
— 銃とバッジは置いていけ (@oiteike) January 14, 2021
これも戦術?高校サッカー決勝戦で“違い”が浮き彫りになった監督の「マナー」〈dot.〉(AERA dot.)#Yahooニュースhttps://t.co/tXNZ8lMm6K
山梨学院の監督が特別マナー良いというよりも黒田監督の振る舞いがよくなかったってやつ— raaan (@raaan7777) January 14, 2021
青森山田の黒田監督の決勝戦の行為が
批判にあってるね主審がコントロールすれば良いだけな気がする。
なんか、また度の過ぎるような、叩く人がいるね。
— irojama(Tajima Masahiro) (@irojama) January 14, 2021
どうこう言えるほど詳しくないけど、こういうの”だけ”出てくるね。黒田監督何年やってますかね、青森山田って近年どれぐらいの位置ですかね…なんで今頃こういう記事を?
リモートでネタがないときはこき下ろすってのは常套手段ですか。
ロングスローも今更感。https://t.co/u7Pl8eL7UN— N.Araki@アラアラ (@0613araaraki) January 14, 2021
高校サッカーの黒田監督のマナー問題が出てるけど正直これは今に始まった事じゃないんだよな。
勝てばいいとかそういうんじゃない。サッカーに限らずスポーツはリスペクト・フェアプレーあってこそ素晴らしいものが見れると思うけどなー。 pic.twitter.com/QPFPvj164g— 盲目的直感学生 (@_moumoku3_) January 14, 2021
これを監督がやっちゃダメでしょ、、、
ツバ吐いてみたり、「スキルは自分達の方が上手かった」とか言ったり、恥ずかしくないのかな#青森山田#黒田監督 https://t.co/KpRmBdpSTS— KenkitZ (@KenkitZ) January 14, 2021
これか
確かにヒドイね
素晴らしい試合を見せてくれた選手たちが可哀想だわ
#青森山田 #黒田監督 青森山田 黒田監督(再アップ) https://t.co/yVsNoFcpnU @YouTubeより
— タッキー〜カッパ1号 (@nankatsu_takky) January 14, 2021
ロングスローに関して。これルール改正で1mにしよう。スローイン側にプレッシャーを掛けれるようにする。1mなら妨害ではなく戦略で通せる。 pic.twitter.com/tVMym8qAd8
— hirotter_infoget (@re_hirotter) January 11, 2021
監督がディフェンスする瞬間w
戦ってる!と思った反面、前進して角度無くすのは、それはやり過ぎwと思った。
もう一つの相手にスローインのボール渡さないのは不利になるから理解出来るが、逆に投げず足元に置けばまだセーフか😅
妨害らしき行為は罰則あるの?🤔#ジャッジリプレイで取り上げて https://t.co/uGLBwwX8hK
— マコツ (@makotsu1103) January 11, 2021
ロングスローに関して。これルール改正で1mにしよう。スローイン側にプレッシャーを掛けれるようにする。1mなら妨害ではなく戦略で通せる。 pic.twitter.com/tVMym8qAd8
— hirotter_infoget (@re_hirotter) January 11, 2021
とんさん@lineopenchatrefからご指摘があったので補足しておくと
2mまで近づくことも含めて不正に妨害してスローインを投げられなかった場合⇒ 警告+スローインやり直し
不正な妨害ありbutスローインは投げた⇒ 警告+間接FKですその違いもありますので、お気を付けください!
— あるびとろ@審判分析 (@arbitronojapao) January 11, 2021
スローインの邪魔の件は、私も見ていて気になりました。それ以外にも何点か…。最強チームの監督だから、そこは全ての面で見本となってほしいし、選手にも少なからず影響あるのではと。ある意味プロなんでしょうね😉 https://t.co/0ygTYdMGT4
— enjoy soccer life. (@EnjoyBuddygoal) January 14, 2021
ロングスロー対策として、スローイン前に飲水したボトルをロングスローかます選手の至近に置いて妨害するという姑息な手段もあるけど、新コロナの弊害で今はそれが出来ないんだよな…
— ポットフィールド@週末はおでかけ (@potfield1979) January 9, 2021
【動画】 高校サッカー、青森山田・黒田監督のマナーが酷いと物議 スローインを邪魔、ピッチで唾吐きも?#高校サッカー #青森山田 #黒田監督https://t.co/RbOgC99Lmp
— 銃とバッジは置いていけ (@oiteike) January 14, 2021
【高校サッカー】「スローインを邪魔」「ピッチで唾吐き」決勝戦で青森山田の監督のマナーが問題に
ネット上では、「スローインの邪魔をしていた」「ピッチで唾を吐いた行為は残念」といったように、黒田監督の試合中の態度を批判する声が…
【出所:まとめまとめ 厳選】https://t.co/A65X1AMgf0
— 超裏ニュース報道局【世界の裏側速報】 (@ChoUraNews) January 14, 2021
青森山田が決勝まで進めても優勝できないのは、監督の唾吐き、⚽️反対側にトス、選手達の握手拒否=勝負至上主義等にあると思わざるを得ない。ここいらが出来ないと大人世界で圧力感じて伸び悩むのはスポーツ全般で発生中。クリロナにポルトガル語で話そうとした小学生が山梨学院にいたのと好対照に。
— うえちん (@ue_chin) January 14, 2021
【青森山田監督マナー違反?注目】https://t.co/lnUPBNUSZH
11日に行われた第99回全国高校サッカー選手権決勝は、山梨学院が青森山田を下し優勝を果たした。試合後は、両校を指揮した監督の「マナー」にも注目が集まり、ネット上では青森山田の黒田監督の態度を批判する声もあった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 14, 2021
まあ、以前から感じていたコトではあるが、青森山田をヒールにしたいという向きがあるので、中継する側も悪意を持ってカメラを向けた可能性は、なくはないわな。
やれやれ…勝てば官軍、負ければ賊軍というが、勝っても負けても賊軍扱いされる青森山田を不憫と思う人は少ないのか……
— いて座・O型な雨男のつぶやき (@T6eChKWc5U1ZBcO) January 14, 2021
黒田監督はサッカーは教育の一環とどこかのインタビューで言ってたような… https://t.co/oriBOEKAUK
— FUJITA (@josefujita006) January 14, 2021
■今週の人気まとめ記事■ → 【悲報】高校サッカー準優勝の青森山田の黒田監督、「サッカースキルでは相手を上回っていた」と発言して叩かれる 2021/01/14 12:45 https://t.co/0kEYWVfqa3
— 2chフットボール速報 (@2chfootball) January 14, 2021
◆悲報◆青森山田の黒田監督「スローインを邪魔」「ピッチで唾吐き」で大炎上(´・ω・`)https://t.co/82Ysd5flJV
— WFN (@WFN71613005) January 14, 2021
スローインの邪魔よりもその前の黒田監督がボールを山梨の選手に渡さずに違う方向に投げた行動が気になった。黒田さんは指導者の立場を忘れて自分のために戦ってたんだろう。学生スポーツは人間教育。これでまた青森山田は強くなりますね!https://t.co/s70Z7uFIqX
— 歯磨き小次郎 ~釣り時々キャンプ~ (@Z9it4XUuTpNUUFJ) January 14, 2021
黒田監督叩かれ始めましたねww
これも戦術?高校サッカー決勝戦で“違い”が浮き彫りになった監督の「マナー」〈dot.〉(AERA dot.)#Yahooニュースhttps://t.co/QT4T9QbzKP
— &y (@andy_cvd) January 14, 2021
"高校サッカー決勝戦
黒田監督のピッチ上での行動だ。
「スローインの邪魔をしていた」「ピッチで唾を吐いた行為は残念」といったように、黒田監督の試合中の態度を批判する声が少なからず挙がった。"やっぱり青森山田だわ、
— jhon9999 (@jhon54111) January 14, 2021
◆悲報◆青森山田の黒田監督「スローインを邪魔」「ピッチで唾吐き」で大炎上(´・ω・`) https://t.co/4J70K0sXy1
— 2chフットボール速報 (@2chfootball) January 14, 2021
青森山田、黒田監督の行動を批判する記事がやっと出たか。山梨のスローインの軌道に入るし、その他行動も勝つ為とは言え、良くないなとリアルタイムで感じた。黒田監督は名将ではあるもののボール違う方向に転がしたのは印象的。"勝てばいい"のはわかるけどね。 https://t.co/JFErh45REp
— nasuくん+®️な人 (@ritsum_official) January 14, 2021
青森山田高校黒田監督マナー動画(高校サッカー決勝戦)スローイン妨害邪魔?唾吐き問題の真相は?阻止した画像や動画は?