解答速報!日本史AB(大学入学共通テスト2021年)問題難易度は簡単?難しい?受験者の感想は?
解答速報!日本史AB(大学入学共通テスト2021年)問題難易度は簡単?難しい?受験者の感想は?
【東進・共通テスト解答速報】
《日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治・経済》全体概観速報 を公開しました!
今すぐチェック!
詳しくはこちら→https://t.co/tS9AZB8K0U#東進 #大学入学共通テスト #共通テスト #受験生 #解答速報 #大学受験
— 東進 (@Toshincom) January 16, 2021
【#共通テスト の難化・易化】
政経は今のところ難化という意見が多いですね。
科目別のスレッドがあります。https://t.co/L5r4Cm51eW
難化、易化などの情報交換や、テスト後の答え合わせ(解答速報)にご利用ください。
#日本史 #世界史 #地理 #現代社会 #倫理 #政経— 早稲田大学 入試・受験bot (@waseda_juken) January 16, 2021
【東進・共通テスト解答速報】
《日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治・経済》全体概観速報 を公開しました!
今すぐチェック!
詳しくはこちら→https://t.co/tS9AZB8K0U#東進 #大学入学共通テスト #共通テスト #受験生 #解答速報 #大学受験
— 東進 (@Toshincom) January 16, 2021
【#共通テスト の難化・易化】#政経 は難化で確定的ですね。
▼科目別のスレッドhttps://t.co/wgmLGIIo2D
入試の感想や難化、易化などの情報交換や、テスト後の答え合わせ(解答速報)に。
#日本史 #世界史 #地理 #現代社会 #倫理 #日本史b— 京都産業大学 入試・受験bot (@kyoto_sangyo) January 16, 2021
解答速報!日本史AB(大学入学共通テスト2021年)問題難易度は簡単?難しい?受験者の感想は?
【大学入学共通テスト2021 日本史AB】解答速報・解説・自己採点まとめ「簡単だった」の声多数 | まとめまとめ https://t.co/DmnVrWD0qX
— okeinan (@okeinan1) January 16, 2021
6ミス。8割は行ったかな。
日本史 日本史b 共通テスト 解答 易化 https://t.co/hj9c3ppaXS
— ウ (@pWnvnw51fV3NagC) January 16, 2021
大学入学共通テスト2021年 日本史B 解答速報 問題・難易度・感想まとめ「易化」「簡単すぎる」「これでもかってくらいに資料問題出してくる」 : まとめダネ! #大学入学共通テスト2021 #解答速報 #日本史B #センター試験2021 https://t.co/rPaR3p4jkV @matomedaneから
— TY-MM 109 (@TY_MM109) January 16, 2021
大学入学共通テスト 日本史B
・フォントは旧センター試験と変わらず
・大問6問構成
・全32問中、資料・図表を読み取らせて解答させる問題は約14問。うち、約6問は日本史の知識が不要と思われた。
・文化史単体での出題は1問。・日本史Aでは、日本学術会議が正答になる問題があった。
— お奉行 (@533844__) January 16, 2021
共通テスト日本史Bのっけから千手観音がジャブ打ってるくらいに本気出してて草 pic.twitter.com/zoP2NCCRLH
— りゅう^2 (社畜) (@ryumultiply2) January 16, 2021
共通テストの日本史や世界史は問題数が36題から32題に減少しているのか、日本史の大問5・大問6が日本史Aと同じ問題らしいから、もう少し問題作成に意欲を見せて欲しかった。予定通り考察問題が増えているが、果たして平均点はどうなるのかな
— 春山塾~受験は皆で頑張ろう~ (@haruyamaschool) January 16, 2021
日本史にも世界史にも「貨幣」がテーマとなる大問が設定されていますが、偶然?? まぁでも頻出のテーマだから重なることもあるか。
— 小田垣有輝(神楽坂いづみ) (@karuta_izumi) January 16, 2021
共通テスト日本史Bの雑感。そこまで難しくない。そして、新出史料について思うこと。新出史料は無為に出題されるのではない。教科書記述を発展させるもの、補完するもの、ベースは教科書理解にある。そして、授業は史料の読解や解釈を重視して作っていく必要があるなと。
— 灯籠 (@sk___t07) January 16, 2021
共通テストの日本史Bの時間が余り、日本史Aを暇つぶしに解き、地理に着手して数問解いたら終わった。
割と簡単だった気がする。
— アーム🙌@AO合格 (@A6M_You_Ai) January 16, 2021
共通テストいい感じ!!
日本史B 5割→8割⬆
現社 5割→7割辺り
国語 6割→?
英語 6割割→?
数学ⅠA 5割割→?
数学ⅡB 6割割→?
理科基礎(化基生基) 7割割→?— 菖蒲 (@chitosechiyo_) January 16, 2021
日本史B共通テスト解答(自信はない) pic.twitter.com/GQyA6TdW41
— 大騎 (@6Oa0q1) January 16, 2021
解答速報!日本史AB(大学入学共通テスト2021年)問題難易度は簡単?難しい?受験者の感想は?