千葉県市原石油コンビナート工場地帯でフレアアタックか!火災や火事と勘違いで動画や画像は?速報情報
川崎方面でも同様の事案確認
— NET東京(東京災害情報)@東京の『今』が分かる (@Nettokyo911) February 13, 2021
市原市石油コンビナート方面。安全に残留ガス燃やしてるだけみたいね。火は地上から少し離れたところだけです。 pic.twitter.com/WaiuXxxynk
— 水平対向型フレンズ (@flat_engine) February 13, 2021
千葉の方でなんか燃えてるのだ!
どうやら石油コンビナートで大きな地震を検知すると残っている残留ガスなどを燃やすようで。 pic.twitter.com/H2Qic57PdV
— えーけー@湾岸 (@jEErhYE0iXgLFF2) February 13, 2021
ボヤけてるけど動画 pic.twitter.com/8QbJFnT9ND
— えーけー@湾岸 (@jEErhYE0iXgLFF2) February 13, 2021
千葉県市原石油コンビナート工場地帯でフレアアタックか!火災や火事と勘違いで動画や画像は?速報情報
フレアスタックと言うようです。
この後も余震があるかもしれないので気をつけましょう。 pic.twitter.com/0tQfAUQw7U— えーけー@湾岸 (@jEErhYE0iXgLFF2) February 13, 2021
そして、こちらの画像が東京湾岸
千葉県市原のコンビナート群のガス緊急放出です
震度4以上の地震の揺れが来ると
画像の様に溜まっている工場内のガスを
放出するため、この様に強い炎が上がります https://t.co/go31joUnDe— isawanin2 (@isawanin2) February 13, 2021
市原方面なんか爆発してない?
空が真っ赤なんだが。震災の時もこうだった。石油化学コンビナートが爆発してな… pic.twitter.com/1r52e8fpzy
— 泉水亮介┃TEKION Group CEO (@rsensui) February 13, 2021
コンビナートの緊急時の滞留ガス燃焼措置だそうです
悪質なデマにだまされないでください
千葉市原方面で火災は発生していません https://t.co/9Fih4uPVvs— 慎の字@開位指定 (@Lv3Holy) February 13, 2021
コンビナートが緊急停止する時に、安全装置が残留ガスを燃焼させるそうです。
事故による爆発じゃないらしい https://t.co/Y4lGbIr6w4
— ともちゃん! (@tomo0611_) February 13, 2021
皆さん、どうかこの後も余震や建物の安全に気をつけてお過ごしください…
— 桜餅@240作品好きの音鉄 (@carrot0714_skr) February 13, 2021
千葉県で爆発・炎上!?など一部で話題になっているようですが、製油所や石油コンビナートなどで余剰ガスを燃焼させることで起きるフレアスタックが原因だそうです。現在、首都圏で火災は報告されていないそうです。 https://t.co/6szTfkQzLp
— NANA⛄️令和のオウドゥンイーター✨✨ (@NANA_CoRRiENTE) February 13, 2021
今現在収まってきたようだ。
— cycle (@cycle_0) February 13, 2021
市原から幕張にかけて火災とのツイートが多数ありますが、これはコンビナートが緊急停止する時に、安全装置が残留ガスを燃焼させるそうです。
火災事実は確認中— Tatsuya Takahashi (@tatsuya010) February 13, 2021
千葉県の爆発はコンビナートの安全装置が作動した証拠ですので、皆さんご安心下さい!! ※このツイートを広めて頂けたら嬉しいです pic.twitter.com/BiLHb6mf93
— shouta (@Tokyo123654) February 13, 2021
引き続き地震への警戒が必要ですが、不確かな情報やデマには要注意。さっそくコンビナートの爆発等の不確かな情報が出回っています。関東大震災はその日のうちにデマが飛び交い、虐殺事件に発展しました。停電している地域も多く、SNSが情報の頼りというところも多いことでしょう。気をつけましょう。
— 花瑛塾広報局 (@kaeizyuku_PR) February 13, 2021
詳しい事はwikiに書いてあります pic.twitter.com/Cp5JyQETPU
— Rhof (@kyaripappa4) February 13, 2021
内房のコンビナートエリアで、恐らく火災発生?
2011年3月の時と同じ明るさの炎だぞ…💧 pic.twitter.com/2izZk7DTdk
— ヘ(゚∀゚ヘ) Leo (@hideandseek2020) February 13, 2021
これか、千葉の石油ガスコンビナートで起きている火災のような事象
フレアースタックによるものだとのツイートがあった
メディアの調査を待つべきだろうけど、心配し過ぎも良くないので、一つの情報として置いておくhttps://t.co/c9Ejkd9vnJ pic.twitter.com/PfeZGhSbTz— デンター (@hiropyon2525) February 13, 2021
・関東、東北で停電多発
・千葉のコンビナートでは安全装置が作動(残留ガス燃やしてるので爆発してるように見える)
・福島の停電with自撮りおっちゃん
・原子力関連施設では異常見られず
・津波の危険性なし
これが分かるだけで安心する— たまごやき! (@HIRIUTEITOKU11) February 13, 2021
千葉県に住んでおります。
市原から幕張にかけて火災とのツイートが多数ありますが、これはコンビナートが緊急停止する時に、安全装置が残留ガスを燃焼させるそうです。
火災事実は確認中とのことです。 https://t.co/9Y7LvqsOcs— Takeru Shimojima@LCNEM (@thetalcnem) February 13, 2021
コンビナートの工場には「地震が起きて炉を停止する場合、炉内の残留ガスを燃やして空にする」って安全システムがあるので、公的機関の報告がない間に「燃えてるやばい!」って記事をやたらRTしたり騒いだりしないようにしましょうね
— 虎影誠@新作&”弾釼”準備中”こち異世”配信中 (@f_kotetsu) February 13, 2021
千葉のコンビナートで火災とか爆発とか言ってる方々、地震等の緊急対応で残存ガスを全て燃焼させている状態かもしれないので危機感を煽る前によく調べてくださいね、あれはフレアスタックだと思われます
しかし、言い切れませんし、余震に備えて水とラジオと懐中電灯、厚底で動きやすい靴を用意— 中庸 (@pininfarina1965) February 13, 2021
コレをみると、
「コンビナートが緊急停止する時に、安全装置が残留ガスを燃焼させてる。」
てのがよくわかりますね。 https://t.co/tlypLTVJKs— 佑介 (@ovoghost) February 13, 2021
その後ガスの放出量が増えたのか空はますます赤くなってきました。 pic.twitter.com/QSKLMMstl8
— Tatsu-K (@gazingstars183) February 13, 2021
0:11
相変わらず空は赤いです。 pic.twitter.com/0rEfpdb3Cl— Tatsu-K (@gazingstars183) February 13, 2021
あの範囲の工業地帯が一斉に残留ガスを緊急燃焼させたらかなりの火力でしょうからね…
— なべさん@がんばらないといかん (@nab_jn) February 13, 2021
フレアスタックを調べました。実際今がどうかわからないですが、正しい情報で不安を少しでも軽減できることを祈ってます。
agata's blog: 昨日川崎の工場のフレアスタックがすごかった件 https://t.co/QZOnAlrzTQ
— りょおち (@ryohchiz) February 13, 2021
千葉県市原石油コンビナート工場地帯でフレアアタックか!火災や火事と勘違いで動画や画像は?速報情報