日本語教育能力検定試験で解答速報!問題難易度は難しい?簡単?受験者の感想!2021年10月令和3年度
試験お疲れさまでした!
解答速報&お疲れ様会、zoomでお待ちしてます!https://t.co/wqZCH7iV6g#日本語教育能力検定試験 #令和3年度 #解答速報— はま|組織に依存せず働きたい人向けの日本語教師養成講座420時間 (@tanoshimithai) October 24, 2021
【解答速報】2021年10月 日本語教育能力検定 難易度は?問題の答えは? #解答速報 #日本語教育能力検定 #日本語教育能力検定試験 #拡散 https://t.co/KVZBa87wmt
— はちまと (@bee_mato) October 24, 2021
明日のzoom打ち上げ会&解答速報検討会も皆さんの答えをGoogleフォームに書いてもらってからzoomのURLをお伝えするという仕組みです。自分の解答が分からない方は参加できませんのでご注意ください。自分の選んだ選択肢を問題用紙にもチェックしておいてください。#日本語教育能力検定試験 #解答速報
— はま|組織に依存せず働きたい人向けの日本語教師養成講座420時間 (@tanoshimithai) October 23, 2021
【解答速報】2021年10月 日本語教育能力検定試験 解答発表!「存外に難しい」 | まとめまとめ https://t.co/8esYJSE9CV
— okeinan (@okeinan1) October 24, 2021
日本語教育能力検定試験で解答速報!問題難易度は難しい?簡単?受験者の感想!2021年10月令和3年度
日本語教育能力検定の試験会場で、試験受けると聞いていた友人と会った。終了後、缶ビールのみながら近くを散歩。
これがあるから資格試験は好き!— ookagami (@nilats_o) October 24, 2021
日本語教育能力検定試験【当日】
受験されてみなさん
お疲れ様でした‼️応援していただいたみなさん
ありがとうございました‼️🙇♂️選択肢の微妙な表現(試験Ⅲ)
新たな選択肢(試験Ⅱ)
時間がない(試験Ⅰ)恐るべき検定試験‼️
来年も😂挑戦します🔥
今日はゆっくり休みましょう‼️
👋👋👋👋
— kuribonbon (@kuribonbon1) October 24, 2021
10/23の分。長距離… 『日本語教育能力検定試験合格するための本 令和3年度』 2時間20分 https://t.co/M02JQmu6IW #studyplus
— ameame_candle (@auame_candleJPT) October 24, 2021
本日は年に1度の
『日本語教育能力検定試験』でした✍️受講生のMさんが
東大赤門で受験し、帰りに校舎へ来てくださいました😀😀Mさんありがとうございます🌈#担当スタッフと📸#日本語教育能力検定試験#日本語教師になりたい#働きながら資格取得#受験生の皆さんお疲れ様でした pic.twitter.com/0l3mKmIztz
— ヒューマンアカデミー横浜校 (@ha_yokohama) October 24, 2021
日本語教育能力検定試験受けてきたけど、試験III知らん単語ばっかで無理すぎた、また落ちたかな😢😢
— み@23卒 (@9wSrDz8jcTnsAT6) October 24, 2021
令和3年度日本語教育能力検定試験受けて来ました。結果撃沈。難しかった。回答速報怖くて見れないな。
頑張ったんだけどなぁ。。。
家族も応援、協力してくれたので、一発合格の奇跡を起こしたかったんだけど。。。😢
また来年!— IBっ子応援中 (@ibdp_daughter) October 24, 2021
隣の受験者さんが使用不可な型の時計を持ってきてしまい困っていたので、偶然ふたつ持っていたダイソーの500円時計を差し上げました。
喜んでもらえて私も嬉しい。
日本語教育能力検定試験に時計無しは辛すぎますもんね。
昨日胸騒ぎがして念のためふたつ買っておいたのだけど、こんなことあるのねー。 pic.twitter.com/eFc2TNrT79— うねゆか (@Yuka72949691) October 24, 2021
日本語教育能力検定試験終わったああああああ
試験Ⅲめちゃ難しくて驚いたし試験Ⅰも完璧に出来た!とは言えない
変化球が多かった😇— もち豆 (@o_mame1027) October 24, 2021
日本語教育能力検定試験終わりました。結論から言うと、来年またチャレンジです😂勉強不足でしたね。赤本過去問も8〜9割できるように頑張ったけど、やっぱⅠが時間足りないし知らない用語もたくさん。情けないのは作文が全くダメでした。去年のほうが落ちたけどよくできたかんじ😅
— ❅❅❅雪❅❅❅ (@yeppi4and4) October 24, 2021
日本語教育能力検定試験
無事終わりました。
最後まで書けたのでとりあえず良かったです。
解答速報出ているみたいですが、明日にします。— たけじん (@taken1014) October 24, 2021
日本語教育能力検定試験、去年より難しく感じたなー。
過去問6年分解いて、赤本やっても知らない問題が出てくる💦
勉強してもキリがない😱
正直、自信は五分五分です。。。— ゆうや (@yuyaman1986) October 24, 2021
やはり海外で育つとそうなりますよね。夫とのコミュニケーションが英語でもどかしい事もあるのにそれを子どもとも感じるようになるなんてしかも我が子と😱なんだかなぁと思ってしまう事があります。。
— meko🍺🍻🍸🍾🍷 (@meko1020) October 24, 2021
日本語教育能力検定試験を受けました。時間にわたる長丁場。400字の作文あり。toeicより疲れた。
— 編集者アオシャン (@EditorAoshan) October 24, 2021
今日は日本語教育能力検定試験があって下高井戸に行ってきたのですが、むか~しの下北沢みたいでのんびりした大変良い町でした🙂
— 櫻井信栄 (@sakurainobuhide) October 24, 2021
日本語教育能力検定試験…
得意で得点源だった聴解問題で1つの問題でつまずいて、そのまま連続的に集中して聴けず悲惨なことに…
来年への覚悟を決めました…🥲
ああ悲しい…#日本語教育能力検定試験— 별 (@abc_d7534) October 24, 2021
日本語教育能力検定試験…
得意で得点源だった聴解問題で1つの問題でつまずいて、そのまま連続的に集中して聴けず悲惨なことに…
来年への覚悟を決めました…🥲
ああ悲しい…#日本語教育能力検定試験— 별 (@abc_d7534) October 24, 2021
最新ブレインニュースです!!
【解答速報】2021年10月 日本語教育能力検定 難易度は?問題の答えは? | Brain https://t.co/Z3po7a3SKW— R-SYNAPSEニュース (@REVOLUSYNAPSE) October 24, 2021
日本語教育能力検定試験、
お疲れ様でした!💦
最後の作文は慌ててグダってしまいましたが、他は勉強したことは出せたかなと思います^^;
(自己採点が怖い…)
受けられた皆様、受験勉強&一日の
長丁場お疲れ様でした✨— き〜に@就職準備 (@Kini22syusyoku) October 24, 2021
日本語教育能力検定…初めて受けたけど、難しかった。たぶん自己流で勉強しても受からなかったな😅過去問やりながら薄々気づいてたけど、本質理解できてないと受からないやつだゎ。
— のりっこチキン (@norikkochikinda) October 24, 2021
名大で日本語教育能力検定試験を受けてきた。さすがに疲れた💦今夜はビールをのんで寝よう🍺
— 岐阜スタジオ・ダンサフラメンカ (@tosyflamenco) October 24, 2021
日本語教育能力検定試験、お疲れさまでした〜!
長かったー!!!🤯📚✍️📚✍️📚
帰り道、試験問題のこといろいろ考えてしまう。。。笑🚃#令和3年度#日本語教育能力検定試験#試験お疲れさまでした pic.twitter.com/kb4mPO4zHh— さっちゃん@勉強垢|TERAKOYA (@study_journey_) October 24, 2021
FF外から失礼します🙇🏻♀️
全く同じ感じです😇
試験Ⅲがラビリンスでした🎠
記述、書き切っただけでよしとしましょう…😭— Lindor🐰Beauty Blogger🇯🇵 (@LindorNon) October 24, 2021
日本語教育能力検定って毎年絶妙に行きにくい会場なんだけど、前回も今回も車で送ってもらえたからとても助かったな……。
満員電車、満員バスらしい。
— 🗣あやかさん (@ayatabi_tokyo) October 24, 2021
日本語教育能力検定試験を受験した皆様、本当におつかれさまでした!
結果発表までドキドキですが、今日はゆっくり休んでくださいね!#日本語教育能力検定試験
— megane sensei (@SenseiMegane) October 24, 2021
【解答速報】2021年10月 日本語教育能力検定 難易度は?問題の答えは? #解答速報 #日本語教育能力検定 #日本語教育能力検定試験 #拡散 https://t.co/KVZBa87wmt
— はちまと (@bee_mato) October 24, 2021
日本語教育能力検定試験受験お疲れ様でした。本日は、ゆっくりしてください。 ブログ→ https://t.co/1rTyBrh9FF #日本語教師養成講座 #枚方 #京都 #コロナ対策無料サポート実施中 https://t.co/kYHtu0Vr2Y
— KEC日本語学院 枚方・京都 (@KECNHK) October 24, 2021
日本語教育能力検定試験で解答速報!問題難易度は難しい?簡単?受験者の感想!2021年10月令和3年度