清水区(静岡県)断水の理由は取水口の被災が原因で復旧はいつ?台風15号大雨被害で市内に給水車を派遣で場所はどこ?速報情報
静岡市清水区の大半の地域で断水中
市議会の山梨渉議員が「主原因の一つは、興津川から谷津浄水場へ水を送る取水口の被災」と発信してくれているが、静岡市から原因や復旧の進捗について何の説明が無いのは怠惰
市は小まめに発信せよ
今後の見通し不明では、市民はどう生活してよいのかわからなくなる https://t.co/u2wFlUfKOr— 二足歩行型猫撫機 (@totogood4you) September 24, 2022
【台風15号】流木が取水口に詰まり断水 5万5000戸に影響 静岡市
#静岡 https://t.co/oQ3We3vUHu— 流行ってるニュース (@sylla91389928) September 24, 2022
【台風15号】流木が取水口に詰まり断水 5万5000戸に影響 静岡市 | テレビ静岡
温帯低気圧に変わった台風15号は県内に記録的な大雨をもたらし死者も出たほか、静岡市では断水が発生して.…https://t.co/GQQqAK7ewl
— ニュースコレクト (@newscollect_jp) September 24, 2022
そうなんだ…、台風かなりな確率で静岡通過してくよね…😱
降水量もいつも以上に多い感じするし…
浜松とか浸水被害すごいよね…
蓬莱橋流されなかった?— Hiroko 🚪🗝🪑 (@HirokoTkm) September 24, 2022
清水区(静岡県)断水の理由は取水口の被災が原因で復旧はいつ?台風15号大雨被害で市内に給水車を派遣で場所はどこ?速報情報
〉清水区の8割ほどの世帯に水を供給している興津川にある取水口では、大雨による流木などが詰まって水を取り込むことができなくなっていて
興津川!
静岡 清水区 台風被害で約5万5000世帯断水 復旧のめどたたず | NHK https://t.co/uPfdf54MXr
— 清新明朗な加賀内閣 (@hirataitaisho) September 24, 2022
1/6
静岡 清水区 台風被害で約5万5000世帯断水 復旧のめどたたず | NHK https://t.co/mLgV8Rw263 静岡市によりますと清水区の8割ほどの世帯に水を供給している興津川にある取水口では、大雨による流木などが詰まって水を取り込むことができなくなってて、清水区の約5万5000世帯で断水が続いてます。 pic.twitter.com/Tp1GoDY549— 査定(仮)3回接種済 (@mmmklikit) September 24, 2022
続報を見ると静岡市清水区の断水長引きそうhttps://t.co/lfgGCnWw7J
現在、清水地区の断水は、承元寺取水口に流入した流木等により取水不良が発生しているため、復旧の目途が立たない状況です。引き続き、給水車による応急給水と取水口付近の撤去作業を行っておりますが、ご迷惑をおかけいたします。— taka (@N_taka) September 24, 2022
先ほどNHK静岡で清水の断水の原因となってる取水口の状況が映りました。
結構な規模で流木が折り重なっててあれは簡単には復旧しなさそうです…
明日から重機入れるんだろうか。#静岡 #清水 #断水 pic.twitter.com/oT5kmiZkth— nyo (@nyo19772) September 24, 2022
静岡市によると、大雨の影響で清水区の広い範囲で断水が発生しています。
同区では興津川にある取水口で水を取り込むことができなくなっているという。静岡市清水区の給水車配置は以下の9か所の生涯学習交流館です。
▼三保▼駒越▼有度▼高部▼飯田
▼袖師▼興津▼庵原▼小島— ふじ茶ん(朝日新聞静岡総局) (@asahi_shizuoka) September 24, 2022
清水の断水について市のホームページに原因が載ってました。承元寺取水口に流入した流木等により取水不良が発生だそうです。
清水庁舎での給水も始まったようですね。いずれも本日は21時まで。暗くなってきたので移動の際には足元に注意していきましょう。#静岡 #清水 #断水 #給水車 https://t.co/J5ArIv1dsZ pic.twitter.com/CgYLKJVsmS— nyo (@nyo19772) September 24, 2022
我が家は静岡にある。
葵区と駿河区の駅近くは夜中から停電と断水でてんやわんや。朝、食品を冷凍庫に入れ保冷剤やロックアイスで固めて、車で外に逃げて先程半日ぶりにライフラインが回復💧
清水区は興津川の取水口の被災が原因で未だに断水が続けている。
何とか一時も早く復旧しますように🙏— さつき☆*゜ (@mVPrzynl9lvwuUI) September 24, 2022
最新ニュースです!!【断水】静岡市清水区の断水 原因は浄水場へ水を送る取水口の被災 市内には給水車を派遣 https://t.co/mLbfxc2KA7
— BRAIN&MIND NEWS (@PCJISAKUTECH) September 24, 2022
静岡県中部で線状降水帯 顕著な大雨に関する情報
静岡市清水区の断水 興津川から谷津浄水場へ水を送る取水口の被災(取水できない)
清水インター付近冠水
国道150号水没
土砂崩れで送電鉄塔2基が倒れる
東海道新幹線 運転再開https://t.co/3o3ahT4K5r
河川の決壊こんなに危険— 情報.ch11 (@pkt9314) September 24, 2022
お疲れさまです。
今静岡ですかね。清水区 断水して困ってます。
取水口は復旧作業してるそうです。
仮設トイレが欲しいです。
助けて欲しいです。— Eri Goshima (@goshima_eri) September 24, 2022
#断水 静岡
清水は上水の取水口が被害にあっちゃって断水なんだって…
しばらく水のこと考えなきゃ… https://t.co/q08uSmJByA— 🐢🌸❄️わたたまーくつー🌻(◉︎ɷ◉︎ ) (@watata_howata) September 24, 2022
【台風15号に伴う水道施設の大雨被害について】
9月23日からの台風15号に伴う大雨等の影響により、清水区承元寺取水口ほか市内全域でも停電により水道施設が被害を受けています。
現在、調査・復旧を進めておりますが、断水や濁水が発生すると予想されます
静岡県 静岡市https://t.co/UoXBi2Etoz
— ダサ過ぎJAPAN (@QIfIXXEw6j8lPeP) September 24, 2022
静岡市HP 9/24更新
清水区承元寺取水口などで停電により水道施設が被害を受けています
調査,復旧を進めておりますが、断水や濁水が発生すると予想されます
皆様にはご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちください
電話がつながりにくくご迷惑をおかけしております— れもん村 (@bNgTxXr4lQQx5fk) September 24, 2022
清水区(静岡県)断水の理由は取水口の被災が原因で復旧はいつ?台風15号大雨被害で市内に給水車を派遣で場所はどこ?速報情報