【平野実宇さんの妹は病気か発達障害者?
女性自身で母親が明らかに!】
どうもエイトです。
今日は、平野美宇さんの妹で、
三女の亜子さんについて書きたいと思います。
この間、平野さんの妹の亜子さんについて、
色々とネットで噂がありました。
その真相に迫りたいと思います。
病気か?それとも発達障害者なのか?
どちらがガセで、どちらが本当か?
それとも病気と発達障害者も両方とも違うのか。
火のない所に煙は立たぬということで、
実際に女性自身の記者が母親にインタビューしております。
また、今回、新著『美宇は、みう。』(健康ジャーナル社)
で母親である平野真理子さんが明かしております。
その話題の本がこれです!!
(送料無料で、ここは思ったより早く届きますね。)
|
それでは、真相について述べたいと思います。
【妹の亜子は発達障害者と母がコメント!】
この著者の母親である平野真理子さんによると、
三女の亜子さんは、発達障害者だということです。
発達障害者はデマなのでは?
と予測するブログもありましたが、
実際のところは、本当だったんですね。
亜子さんの発達障害に関する記述としては、
以下のような内容があります。
・幼児期は先生のお話が嫌で聞けず、
すぐにその場から離れてしまうようです。
→ゆっくり説明してあげる必要性がある。
・大体ひとりでできるようになるも、
頬にケチャップがついていても平気とか、
母親からみて気になるところはある。
こういった特性が見られると母が言っております。
ちなみに発達障害があったとしても、
一般的には知的レベルは低いとは限りません。
また学校でも、一部支援学級があったりしますが、
亜子さんはみんなと一緒に勉強しているのでしょうか。
(すみません。読んでないのでわからないところですが、
本には、詳しく書かれている可能性はあります)
ただ、動画はありました。こちらです。
また、上記の動画を文字と画像で、
分かりやすく書いてあるサイトはこちら。
母親の真理子さんは、
この本の中で、
「障害のある子どもたちと社会をつなげる架け橋に」
というのが
自分の夢だと言っております。
美宇さんを卓球で世界レベルにまで上げたと同時に、
障害のある妹を立派に育てている。
障がいのある子供の母親として、
障害者のために貢献したいという想いがあたっと思います。
その想いも本に込められております。
【妹の亜子さんの成長ぶりがすごい!!】
そして、妹の亜子さんの成長ぶりはというと、
妹も姉の影響で6歳から卓球を始めて、
昨年には小学生日本代表として海外に派遣されるまでになったようです。
周囲も母も驚く成長ぶりですね。
ちなみに亜子さんは姉の美宇さんとの卓球を
大はしゃぎでやっているということです。
本当に姉妹仲が良くていいですし、
こういった話にほんわかしてきます!
そして、美宇さん同様、
亜子さんも今後世界で活躍するレベルに
成長する可能性がありそうですね。
ちなみに亜子さんのラケットは、
「粒高」 と呼ばれるもので、
ラケットの裏面に細くて長い粒があり、
これが不規則な回転になります。
私も趣味で卓球をやっておりますが、
相手が「粒高」ですと、なかなか返しずらいです。
ただ、この「粒高」は扱いも大変で、
使いこなすなんてなかなかの実力者かと思います。
ちなみに姉の平野美宇さんのラケットはこれでしょうか。
(送料無料ですね)
|
【最後に】
卓球で有名になる人は、
結構、兄弟でやっていたり、
家族ぐるみで練習していたりといった場合が多いですね。
石川佳純さんも妹さんが卓球やっておりますし、
森園さんのところも、一族?として、
卓球をやっています!!
平野美宇さんの妹も活躍して、
姉妹スゴイと言われる日も近い!?
平野姉妹の活躍に今後も期待ですね!!
コメントを残す